ブックタイトル公務員を目指すみなさんへ 2017ガイドブック

ページ
2/16

このページは 公務員を目指すみなさんへ 2017ガイドブック の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

公務員を目指すみなさんへ 2017ガイドブック

◆誇りを持って働ける一生の仕事公務員の仕事は、社会のためのルールをつくり、社会の活性化を支える、大きなやりがいのある仕事です。◆働きやすい職場環境公務員は、法律でその身分を保障されています。ワークライフバランスに関する取り組みも積極的に行われ、女性にとっても働きやすい環境が整っています。◆様々な業務に携わることができる公務員の職場には多様な部署があります。3?5年程度で部署を異動する場合が多く、様々な分野の業務に携わることができます。◆高水準で安定した収入平成28年度の公務員平均年収は国家公務員が670?712万円くらい、地方公務員(東京都の場合)が710?810万円くらいとなっており、民間企業の平均年収と比べて高い水準で安定しています。◆女性国家公務員の採用国家公務員採用試験の採用者に占める女性の割合を毎年度30%以上にすることを目標としています。平成27年度から3年連続で、目標である30%以上を達成しています。◆研修制度が充実新人研修以外に階層・役職別の研修や長期の研修プログラムなど、職務に必要な能力や知識を高める研修が数多く用意されています。各自治体や官公庁が求める人材像は、ほとんどの場合、受験案内やパンフレットに記載されています。東京都の例を見てみましょう。ほかの自治体や国家公務員でも、本質的な大きな違いはありません。人口減少時代に突入している日本では、今後相当なスピードで社会の様相が変化していくことが予想されます。公務員の仕事内容も前例踏襲で対応できるはずはなく、常に自分で課題を見つけて仕事に取り組む姿勢が求められます。また、政策立案には「企画力」、「創造力」も不可欠です。多様性のある優秀な人材が求められています。公務員の使命公務員の魅力公務員として求められる人材像■日々変化する社会情勢に対し、将来を見据えながら国家、地方自治体のあり方を考え、政策をつくり実行する。■仕事は法に従って行われ、公平・中立をモットーとする。■税金を使い、金銭に換えられない公共の福祉に徹する。■憲法、公務員法に則る全体の奉仕者。公権力を背景に仕事をする。■国民・住民の期待に応え、その視点にたち、サービスを向上させる。1 高い志と豊かな感性を持った人材2 進取の気性に富み、自ら課題を見つけ、進んで行動する力を持った人材3 都民から信頼され、協力して仕事を進める力を持った人材4 困難な状況に立ち向かい、自ら道を切り拓く力を持った人材東京都の求める人材像公務員にどうすればなれる?…………P3公務員の仕事………………………P4日本大学の支援内容………………P6試験対策スケジュール………P10国家公務員総合職……… P10国家公務員一般職/専門職……… P12都道府県庁/市役所……… P12警察官、消防官……… P12日本大学公務員情報サイト……… P9公務員の魅力、求められる人物像……… P2学部別オープン講座一覧……P14公務員の使命…………… …………P2Contents2