N全学統一方式
2025年度
一般選抜N全学統一方式の解答を掲載します。
N全学統一方式第1期
›
現代の国語、言語文化
›
歴史総合、日本史探求
›
歴史総合、世界史探求
›
地理総合、地理探求
›
公共、政治・経済
›
数学①(数学Ⅰ、Ⅱ、A、B、C)
›
数学②(数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B、C)
›
物理基礎、物理
›
化学基礎、化学
›
生物基礎、生物
›
英語コミュニケーションⅠ、Ⅱ、Ⅲ、論理表現Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ
N全学統一方式第2期
›
現代の国語、言語文化
›
歴史総合、日本史探求
›
歴史総合、世界史探求
›
地理総合、地理探求
›
公共、政治・経済
›
数学①(数学Ⅰ、Ⅱ、A、B、C)
›
数学②(数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B、C)
›
物理基礎、物理
›
化学基礎、化学
›
生物基礎、生物
›
英語コミュニケーションⅠ、Ⅱ、Ⅲ、論理表現Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ
2024年度
一般選抜N全学統一方式の解答を掲載します。
N全学統一方式第1期
›
国語総合
›
日本史B
›
世界史B
›
地理B
›
政治・経済
›
数学①(数学Ⅰ・Ⅱ・A・B)
›
数学②(数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)
›
物理基礎・物理
›
化学基礎・化学
›
生物基礎・生物
›
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
N全学統一方式第2期
›
国語総合
›
日本史B
›
世界史B
›
地理B
›
政治・経済
›
数学①(数学Ⅰ・Ⅱ・A・B)
›
数学②(数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)
›
物理基礎・物理
›
化学基礎・化学
›
生物基礎・生物
›
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ
※PDFファイルの表示と印刷には無償配布のAcrobat Reader(R)ソフトウェアが必要です。お手持ちでない方は、サイトからダウンロードを行ってください。