就職・キャリア

学生が自分らしい人生を歩めるように。
日本大学ならではのスケールメリットを生かして
入学から卒業まで、キャリア形成をきめ細かくサポートしています。
就職支援
日本最大級の利点を生かした
就職支援体制
理想のキャリアを描くためには、自分のこと、社会のことを理解する必要があります。1年次生からの段階的なキャリア形成プログラムや、公務員を目指す学生に向けたサポート、200を超える企業・団体が集まる合同企業研究会・就職セミナーなど、ニーズに合わせた独自の支援が充実しています。
約80人のサポート体制
専任の就職支援スタッフが約80人います。本学ならではの規模で、各学部と連携した支援体制を築いています。
日本一の校友ネットワーク
社会で活躍している約127万人の卒業生とのつながりが、学生の就職活動の支えとなっています。
全国40の自治体と協定
地方での就職を希望する学生を支えるため、全国40の自治体と「就職支援協定」を締結しています。
資格取得
資格取得にチャレンジする学生を
全力でバックアップ
卒業後にキャリアを歩む上で、資格を持っていることは大きな強みとなります。学生の将来の選択肢を広げられるよう、文系・理系問わず多種多様な資格取得の支援を行っています。公務員の採用数や国家試験合格者では高い実績を誇っています。
多種多様な資格に挑戦可能
さまざまな業界で役立つ資格が揃っています。取得方法は資格によって異なるので、十分に理解しておきましょう。
教職課程
教員免許状取得のためのカリキュラムです。取得できる教科は学部・学科・専攻によって異なります。
各学部の資格取得支援講座
各学部で資格取得、検定試験などに対応した講座を開設しています。学外の専門学校と連携している学部もあります。