学び・教育
研究
取り組み・活動
キャンパスライフ
スポーツ
卒業生
KAIZENプロジェクト
ギャラリー
付属校
研究
【研究者紹介】
水の摂理を数値解析・モデル構築
工学部 金山 進 教授
実務に生かせる沿岸環境研究、コンサルティング教育に重点をおく
2020年09月02日 10:00
【研究者紹介】
レーザー照射を柔軟性や疲労回復に応用
スポーツ科学部 布袋屋 浩 教授
スポーツによるケガ・故障の原因に着目、臨床経験を応用し競技力向上へ
2020年08月26日 10:00
【研究者紹介】
近現代の書き言葉における言語変化を探究
文理学部 金 愛蘭 准教授
日本最大規模の通時コーパスを設計・作成。非母語話者ならではの視点で新たな研究領域へ
2020年08月19日 10:00
【研究者紹介】
政治哲学で国際社会を考察する
法学部 松元 雅和 教授
政治哲学を専門とする松元教授が、学生時代から一貫して取り組んでいるのは「戦争と平和」に関する倫理や正義の問題だ。
2020年08月12日 10:00
「5G」で私たちの生活はどう変わる?
理工学部 電子工学科 大谷 昭仁 教授
「5G」の導入は日常生活にどのように影響するのでしょうか。理工学部電子工学科の大谷教授に話を伺いました。
2020年08月03日 13:00
30分で新型コロナの感染判定
今秋の実用化に大きな期待
文理学部 化学科 桒原 正靖教授
新型コロナウイルスの暗雲が地球を覆う中、文理学部 桒原正靖教授を中心とする共同研究チームが、新型コロナウイルスの感染を約30分で判定できる世界初の…
2020年07月13日 16:45
【研究最前線】
「違い」を乗り越え、新しい価値を生み出す
組織的・戦略的マネジメントの研究に邁進
商学部 経営学科 中川 充 准教授
新しい価値を生み出すマネジメントの枠組み作りを探究する中川充准教授。その功績は国際的にも高く評価され、今後の活動にますます期待が高まっている。…
2020年05月13日 10:00
【研究者紹介】
マーケティング的手法で斬る政治学
商学部 井手 康仁 准教授
マーケティング的手法で斬る政治学。現地調査でブランド価値高める研究、複眼的視点に自身の教訓。
2020年05月07日 10:00
【研究者紹介】
一人一人が笑顔で生きられる社会を目指す
危機管理学部 鈴木 秀洋 准教授
行政実務の最前線から大学教員・研究者へ転身。多様な個々人の安全・安心を守る行政を研究。
2020年04月28日 10:00
【研究者紹介】
自動車用エンジンの高効率化に挑む
理工学部 飯島 晃良 准教授
自動車用エンジンの高効率化に挑む。燃料削減でCO2排出を抑制、自動車産業と地球環境に貢献
2020年04月22日 10:00
【研究者紹介】
歯科医療の新分野でリーダーシップを
松戸歯学部 鈴木 浩司 准教授
いびき・睡眠対策で社会に発信、「スポーツ日大」飛躍の原動力にも。
2020年04月15日 10:00
【研究者紹介】
進化する獣医再生医療技術
生物資源科学部 枝村 一弥 准教授
研究成果がJST「社会還元加速プログラム」に採択。日大発“犬のiPS細胞”で目指すベンチャー化。
2020年04月01日 10:00
【研究者紹介】
企業活動を主軸とした幅広い経営研究
大学院総合社会情報研究科 加藤 孝治 教授
27年間の銀行員生活で培った知識と経験、近未来を見据え新たに挑む研究の道。
2020年03月25日 09:00
【研究者紹介】
「統合報告」軸に企業と世界を見据える
経済学部 古庄 修 教授
情報開示の最前線を探究。大学のガバナンスにも注目
2020年03月18日 09:00
【研究者紹介】
日本近代文学を国際的視点から見る
芸術学部 ソコロワ 山下 聖美 教授
宮沢賢治研究を四半世紀続ける第一人者。この10年間は林芙美子研究にも没頭。
2020年03月11日 09:00
【研究者紹介】
フロベール『ボヴァリー夫人』に魅せられて
国際関係学部 橋本 由紀子 准教授
散文に詩の響きを求めて言葉を彫琢した近代文学の始祖。人間の愚かさを芸術の美しさで語ろうとした作家フロベール。
2020年03月04日 10:00
【研究者紹介】
競技スポーツにおける実践知の重要性を説く
スポーツ科学部 青山 亜紀 教授
「重圧は実験室では再現できない」マトヴェイエフに魅せられて研究の道へ
2020年02月26日 09:00
【研究者紹介】
アルミと木材で集大成の合成構造研究
生産工学部 小松 博教授
省資源と耐震の相互拘束効果、学生目線で授業内容に整理
2020年02月19日 09:00
【研究者紹介】
困難な骨の垂直方向への再生に挑戦
歯学部 佐藤 秀一 教授
歯周病で溶ける顎骨再生の30余年、地道な実験重ねた日々も佳境に
2020年02月12日 09:00
【研究者紹介】
行政法と経済法織り交ぜ新たに体系化
法学部 友岡 史仁 教授
個人・行政情報に関する新制度作り、電力システム改革や原発安全規制も
2020年02月05日 09:00
2
3
4
5
…
5