ニュースレター

アイセンター

2022年1月号

アイセンター長、教授 中静 裕之
アイセンター長、教授 中静 裕之

新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

2022年が幕を開けました。コロナ禍が2年になろうとしています。日本ではコロナが鎮静化してきていますが(2021年12月時点で)、世界ではオミクロン株が増加しており日本での拡大も懸念されます。当面、ウイルスとの戦いが今年も続くのでしょう。またハイブリッド形式での学会やオンライン会議が一般的になり、便利になった一面もあります。この様式も今年も続いていくと考えられます。

 今年のイベントとしては2月に中国北京で冬季オリンピック、3月に冬季パラリンピックが開催予定です。楽しみなイベントではありますが、コロナ拡大の懸念が付きまといます。私は野球が好きで草野球も時々楽しんでいます。ですので3月25日開幕のプロ野球、特にビッグボスこと日本ハムの新庄剛監督がどのようにチームをまとめて行くのか、リーダーの役割としても学ぶことがあると思い注目しています。また3月31日は米国メジャーリーグ開幕戦が予定されています。注目は勿論ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手です。今年も二刀流で昨年以上の活躍が期待されています。彼の野球人としての活躍だけではなく、人間としての振る舞いや言動にはいつも感心させられます。彼の活躍は今年も日本人の活力となることでしょう。勿論、私もその一人です。大谷選手を見習い、自己研鑽に励みたいと思います。スポーツ選手と異なり医師のピークは50歳を過ぎてからと思います。手術技量的にも50歳を過ぎてからも向上していることを実感できています。体力を維持し、今年も臨床、教育、研究に励んでいきたいと思います。

引き続き、今年1年日本大学病院アイセンターを宜しくお願い致します。

今年が、皆様にとって良い1年となることをお祈り申し上げます。


外来診察
外来診察のご案内

外来診察のご案内閉じる

    月曜-金曜 土曜日
新患 午前 8:00
-11:00
8:00
-11:00
午後 1:00
-3:00
午後休診
再来 午前 8:00
-11:30
8:00
-11:30
午後 予約診療
のみ
午後休診

お電話でのご予約

03-5577-3448