TOP

お知らせ

2024.10.10

重量挙部等における被害回復作業状況についてのご報告

 本年7月12日及び9月18日に公表いたしました重量挙部等における金銭不祥事に対する被害回復作業において一定の進展がありましたので、ご報告申し上げます。
 
(1)被害金額及び被害回復の実行状況
 ① 重量挙部について
 これまで被害の申し出があった合計56名全員に対し、10月10日までに、確定した被害金額合計5087万0230円につき、遅延損害金等を付して各返金作業を完了しました。
 56名の内訳は、過去10年以内に入学・入部された返金対象者は48名、11年以上前に入学・入部された方が8名です。
 11年以上前に入学・入部された方々については、元部員・保護者の方々が保管している送金記録のご提出を受け、弁護士らにおいて調査をして事実関係を確定したものです。
 ② 陸上競技部について
 過去10年以内に入学・入部された返金対象者は25名、被害金額は合計4143万円であることを確定し、10月10日までに25名中21名に対して遅延損害金を付して返金作業を完了しました。
 残り4名については、振込口座の指定があり次第、同様に遅延損害金を付して返金を行う予定です。
 ③ スケート部について
 過去7年以内に入学・入部された返金対象者は29名、被害金額は合計2336万7500円であることを確定し、10月10日までに29名中25名に対して遅延損害金を付して返金作業を完了しました。
 残り4名についても、②の場合と同様です。

(2)電話相談
 9月19日に設置した電話相談窓口における相談件数は、10月9日時点で、のべ26件(同一人物からの複数回の架電を含む)です。10月1日以降相談件数がゼロの日が続いておりますので、相談窓口は10月18日までで一旦終了とさせていただく予定です。

(3)その余の対応方針の不変更
 調査の継続と返金の速やかな実行及び責任追及等、その余の対応方針につきましては、本年9月18日に公表した内容のとおり、注力しております。
                                   
令和6年10月10日
  日 本 大 学