TOP

研究・社会連携

共同研究者募集サイト

「探しています」コーナー

共同研究者募集サイト「探しています」コーナーは、「研究課題のアイデアはあるものの、共同研究者を見つけられない場合、本サイトを活用することにより、学部連携による学際的研究活動の促進と新学術研究分野の開拓につなげる」ことを目的としたコーナーです。

共同研究者募集サイト「探しています」コーナーに募集される方は、以下のサイトに入力いただければ、本HPにて共同研究の募集を行うことができます。更新を希望する場合は研究推進課(kenkyu47@nihon-u.ac.jp)まで御連絡ください。

なお、成約した場合は研究推進課(kenkyu47@nihon-u.ac.jp)まで御連絡ください。

現在の募集

掲載番号 募集
開始日
所属
(学部・学科・専攻)
募集者氏名 構想中の研究課題 希望人材 その他
(所有機器・使用したい機器)
連絡先
(*を@に変えてください)
52
NEW
R3.04.28 生産工学部
応用分子化学科
市川 隼人
研究者情報システム URL
化学修飾したアルギン酸の開発と毛髪への応用 毛髪を研究対象とた経験がある研究者,蛍光顕微鏡が使用できる研究者 所有機器
有機化合物の合成に必要なNMRやIR

使用したい機器
蛍光顕微鏡
ichikawa.hayato64*nihon-u.ac.jp
51 R2.10.14 医学部
医学科
茂呂 修啓 脳卒中後の炎症性反応による口腔内環境・顎機能への影響(基礎研究) 脳卒中基礎研究に興味をお持ちで、口腔病理ならび顎形態、機能に知見を有する方   moro.nobuhiro*nihon-u.ac.jp
50 R2.08.25 医学部
医学科
佐野 誠
研究者情報システム URL
膵癌自然発症マウスを用いたサーカディアンリズム異常の改善 体内時計解析の専門家   sano.makoto*nihon-u.ac.jp
49 R2.01.12 医学部
医学科
髙野 智圭
研究者情報システム URL
先天性代謝異常症に対する羊膜上皮幹細胞移植治療の開発 ①medical illustrationに興味があり、胎盤から細胞を採取し治療に用いる過程を、アニメーションにしてくださる方
②特に30代女性向けの優しいタッチで描いてくださる方
  takano.chika*nihon-u.ac.jp
48 R1.12.30 理工学部
精密機械工学科
羽多野 正俊
研究者情報システム URL
ロボット技術の社会実装化に関する研究 ①農業・林業・水産業などにおいて、作業者不足問題や過酷条件下での各種作業問題に対してロボット化により解決を目指したい方
②環境計測や環境メンテナンスなどにおいて,広範囲を高精度・高頻度で計測する作業や、除草作業や清掃作業などをロボット化により解決を目指したい方
  hatano.masatoshi*nihon-u.ac.jp
47 R1.10.15 生産工学部
機械工学科
栁澤 一機
researchmap URL
ウェアラブルNIRSによる脳活動計測のヘルスケアへの応用 ①脳活動計測実験に協力していただける方
②計測結果の生理的意味付けに協力いていただける方
所有機器
ウェアラブルNIRS(脳活動計測装置)
yanagisawa.kazuki*nihon-u.ac.jp
46 R1.09.17 文理学部
教育学科
内海 美由紀
researchmap URL
子育て中の親はなぜ“美術館難民” となるのか:「個人」としての親の学び支援のあり方 ①アプリ作成ができる方。
②質的・量的調査の業績がある方
  uchiumi.miyuki*nihon-u.ac.jp
45 R1.09.14 理工学部
航空宇宙工学科
阿部 新助
researchmap URL
① 流星・彗星・小惑星の物質科学的・軌道力学的な起源と進化
② 人工流星や月面衝突閃光などの超高速衝突発光現象の分光学的研究
①天体力学,軌道積分(ニュートン力学およびポストニュートン近似)に精通した研究者
② 平衡・非平衡プラズマ分光計測および化学非平衡流体解析に精通した研究者
  abe.shinsuke*nihon-u.ac.jp
44 R1.09.05 薬学部
薬学科
德田 栄一
researchmap URL
①タンパク質-タンパク質間相互作用のネットワーク解析
②金属イオンの細胞内動態の追跡
①タンパク質の質量分析法(LC-MS/MSなど)
②プロテオーム解析
③金属イオン(CuやZnなど)のプローブ合成
④コンディショナルKOマウス作製
所有機器
①クリーンベンチ
②蛍光顕微鏡
③蛍光・発光マイクロプレートリーダー ④分子生物学・生化学実験の装置全般(電気泳動、PCR、ウェスタンブロット etc)

使用したい機器
LC-MS/MS
tokuda.eiichi*nihon-u.ac.jp
43 R1.09.05 理工学部
一般教育・化学系列
伊藤 賢一
researchmap URL
ゲーム性を有する化学系学習教材の開発とそれを用いた教育研究 ゲーミフィケーションにご興味のある方や教育分野での教材の利用とそのデータ解析にご興味のある方   itou.kennichi*nihon-u.ac.jp
42 R1.08.15 医学部
医学科
三木 敏生
研究者情報システム URL
先天性代謝異常疾患に対する羊膜上皮幹細胞移植治療の開発 ブタなどの大型動物の遺伝子改変モデルに精通されている方   miki.toshio*nihon-u.ac.jp
41 R1.06.21 薬学部
薬学科
辻 泰弘
researchmap URL
ディープラーニングと生理学的数理モデルを融合した個別治療アプローチ ①ランダムフォレストおよびトポロジカルデータ解析を用いた機械学習に関心がある、もしくは経験のある方
②GANを用いた擬似データの生成に関心がある、もしくは経験のある方
③人工知能を用いた病態・疾患に関連する因子探索に興味がある方
所有技術
①母集団薬物動態解析
②生理学的薬物速度論解析
③モデル&シミュレーション
tsuji.yasuhiro*nihon-u.ac.jp
40 H31.05.12 理工学部
精密機械工学科
青木 義男
研究者情報システムURL
テザー展開構造による高精度地球モニタリングシステムと軌道遷移技術の開発 ①データサイエンスを専門とされる研究者・技術者
②組み込み技術や省電力無線通信技術に精通されている研究者・技術者
③衛星におけるミッション機器設計に興味をお持ちの研究者
所有機器
①二次元無重力実験装置
②振動試験装置
③新素材テザー製造装置
aoki.yoshio*nihon-u.ac.jp
39 H31.04.14 生産工学部
応用分子化学科
柏田 歩
研究者情報システムURL
薬物送達システムのための新規膜透過ペプチドの開発 薬物やナノ材料の体内動態を動物実験によって評価できる方   kashiwada.ayumi*nihon-u.ac.jp
38 H31.04.05 薬学部
薬学科
金沢 貴憲
研究者情報システムURL
非侵襲的な中枢疾患治療法のためのバイオ医薬送達技術の開発 ①中分子ペプチド、核酸医薬の合成技術をお持ちの方。
②アルツハイマー病(認知症)モデルマウス、パーキンソン病モデルマウス、神経性疼痛モデルマウスを用いた薬理学的評価ができる方。
所有技術
マウスやラットの脳・脊髄へバイオ医薬を非侵襲的に送達できる経鼻投与型ナノカプセル
kanazawa.takanori02*nihon-u.ac.jp
37 H31.04.02 薬学部
薬学科
進藤 大典
研究者情報システムURL
運動によるエネルギー代謝制御機構の解明 運動による心理的効果をみた経験のある方   shindo.daisuke*nihon-u.ac.jp
36 H31.04.02 薬学部
薬学科
高宮 知子
研究者情報システムURL
① 薬用植物の栽培方法の検討
② 二次代謝産物の変動解析
植物の栽培に関する研究、二次代謝産物、民族植物学にご興味のある方。   takamiya.tomoko*nihon-u.ac.jp
35 H31.04.01 理工学部
交通システム工学科
伊東 英幸
研究者情報システムURL
自然環境・生態系との共生を目指したインフラ整備に向けた検討 ①動植物や生態系に関心があり、それらとの共生を目指したインフラ計画に関心のある方。
②野生動物の交通事故削減に向けた取り組みに関心のある方。
③グリーンインフラに関心のある方。
  ito.hideyuki*nihon-u.ac.jp
34 H31.03.28 薬学部
薬学科(教養系)
小沼 直子
研究者情報システムURL
①保健機能食品がアスリートの糖・エネルギー代謝に与える影響
②月経周期が女性アスリートに与える影
①心拍数連動型のヒト呼吸代謝装置をお持ちの方
②女性アスリート・持久系アスリートの代謝機能に関する研究に従事し、その方達への調査を仲介して下さる方
使用したい機器
①心拍数連動型の呼吸代謝装置
②時速12km/h以上の速度が出るトレッドミル
onuma.naoko*nihon-u.ac.jp
33 H31.01.17 薬学部
薬学科
小山 由美
研究者情報システムURL
日本大学 研究成果・教育支援のためのサイト(URL)
分散型キャンパスにおける多職種連携教育プログラムの構築 遠隔教育ツールを利用した、効果的な多職種連携教育プログラムを検討している方 所有機器
①Chromebox
②mahara(e-ポートフォリオ)上で自己評価・他者評価するためのオリジナルプラグインなどが利用可能
koyama.yumee*nihon-u.ac.jp
32 H30.10.18 文理学部
生命科学科
斎藤 稔
研究者情報システムURL
生物における自己組織化現象とその数理モデルの構築 生物における自己組織化現象の実験的研究やその大規模数理モデルの構築・シミュレーションに興味のある方 所有機器
①レーザー共焦点顕微鏡
②多点細胞外電位測定システム
③電気生理実験装置
saitou.minoru79*nihon-u.ac.jp
31 H30.10.3 生物資源科学部
食品生命学科
今井 正直
研究者情報システムURL
生体高分子膜の創成と物質分離  非水溶媒中における酵素反応 ①生体を構成する天然の高分子を架橋することにより、分離特性に優れた高分子膜を調製し、その応用に関心のある方。
②非水溶媒中における酵素反応に関心のある方。
  imai.masanao*nihon-u.ac.jp
30 H30.10.2 理工学部
建築学科
宮田 敦典
researchmap URL
各種コンクリートの圧縮応力下における応力ひずみ曲線に関する研究 複合則理論の基づいたコンクリートの応力ひずみ曲線に関する知見をお持ちの研究者   miyata.atsunori*nihon-u.ac.jp
29 H30.9.28 生産工学部
教養・基礎科学系
高橋 智輝
researchmap URL
正浸透を利用した水処理技術に関する研究開発 ①廃水処理、減容化、製品濃縮等のニーズをお持ちの方
②刺激応答性材料、特に温度相転移材料の研究に従事されている方
③膜分離技術に精通している方
④化学物質の生体毒性試験をできる方
所有機器
各種透水試験装置

使用したい機器
各種水質分析装置
takahashi.tomoki*nihon-u.ac.jp
28 H30.9.25 生物資源科学部
応用生物科学科
岩淵 範之
研究者情報システムURL
微生物の寒天培地への塗抹作業の標準化 ロボット開発に関わる研究者   iwabuchi.noriyuki*nihon-u.ac.jp
27 H30.9.25 医学部
医学科
岡山 吉道
研究者情報システムURL
ヒトマスト細胞活性化阻害によるアレルギー疾患の新規治療薬の開発 私達は、アレルギー疾患の新規治療薬として高親和性IgE受容体beta鎖のITAMのチロシン残基をリン酸化させたペプチドを細胞膜透過性ペプチドと結合させたペプチドを開発し、このペプチドを ヒトマスト細胞に導入すると、IgE依存性のヒトマスト細胞の活性化をほぼ完全に抑制しました(対象特許: NUBIC11405 アレルギー性疾患治療薬 日本:登録番号5858402)。 ペプチドはペプチダーゼで即座に分解されるため細胞内ドラッグデリバリー技術をお持ちの研究室と是非とも共同研究をお願いしたく申請致しました。   okayama.yoshimichi*nihon-u.ac.jp
26 H30.9.21 薬学部
薬学科
小菅 康弘
研究者情報システムURL
researchmap URL
①神経細胞保護薬の開発
②低分子化合物の神経細胞導入法の開発
①走査型電子顕微鏡を用いた低分子化合物の分析ができる方
②ナノ材料の開発を行っている方
所有機器
①RT-PCR装置
②蛍光顕微鏡
③クリーンベンチ
④Western Blotting装置
kosuge.yasuhiro*nihon-u.ac.jp
25 H30.9.19 生産工学部
電気電子工学科
加藤 修平
researchmap URL
災害時有用な電気自動車充電スポット(充電スタンド)の効果的配置検討 災害時の道路交通状況や行動パターンに詳しい先生方 所有機器
①電気自動車
②充電器
③各種電気的データ測定装置

使用したい機器
道路交通状況の過去データ等参照システム
katou.shuuhei*nihon-u.ac.jp
24 H30.9.15 理工学部
一般教育、物理系列
中村 正人
researchmap URL
①多環芳香族炭化水素分子とイオンとの衝突とその星間化学への応用
②2価金属原子からなる超微粒子(クラスター)における金属非金属相転移
①については荷電粒子と分子との相互作用に関して、あるいは星間分子の物質進化などに興味をもたれている方。
②についてはナノ物質の物性について興味をもたれている方。
  nakamura.masato*nihon-u.ac.jp
23 H30.9.14 経済学部
産業経営学科
西脇 暢子
researchmap URL
多国籍企業における組織内知識移転メカニズムに関する研究 大規模データベースを用いたネットワーク分析を得意とする方   nishiwaki.nobuko*nihon-u.ac.jp
22 H30.9.13 理工学部
航空宇宙工学科
山﨑 政彦
研究者情報システムURL
① 実践的工学教育パッケージの開発(教育手法の研究、評価方法の研究、VR(Virtual Reality)等のバーチャル空間を利用した教育)
② 超小型衛星の(人工)知能化、小型化、標準化
①教育学、認知科学、経験学習、バーチャルリアリティの研究者
②機械学習、MEMSデバイス、通信、システムズエンジニアリングの研究者
  yamazaki.masahiko*nihon-u.ac.jp
21 H30.9.11 理工学部
海洋建築工学科
惠藤 浩朗
研究者情報システムURL
GISによる災害時医療支援浮体の規模算定および適地選定に関する基礎的研究 GISによるマッピングや分析をされている研究者   eto.hiroaki*nihon-u.ac.jp
20 H30.9.10 生産工学部
教養・基礎科学系
町田 祐一
researchmap URL
20世紀前半における日本の「南進」メディアと日本人社会 20世紀前半の南方に進出した日本メディアにおける日本人社会の表象と実態について、未刊行一次史料を用いて研究可能な方   machida.yuuichi*nihon-u.ac.jp
19 H30.8.29 医学部
医学科(検査医学)
小山(小倉) 彩世子
researchmap URL
血中複合体蛋白の予測シュミレーション タンパク質結合を計算で予測する研究者   ogura.sayoko*nihon-u.ac.jp
18 H30.8.25 歯学部
歯学科
山崎 洋介
研究者情報システムURL
ドイツ映画(医学伝記もの;1950, DDR)のセリフの翻訳 ドイツ語の翻訳ができる方   yamazaki.yosuke*nihon-u.ac.jp
17 H30.8.8 理工学部
航空宇宙工学科
宮﨑 康行
研究者情報システムURL
① 超小型衛星の高機能化
② 地球型系外惑星の直接観測
① AI処理,高周波数帯の小型高速通信等の研究者
② 系外惑星観測,分光観測,コロナグラフ等の研究者
  miyazaki.yasuyuki*nihon-u.ac.jp
16 H30.8.8 歯学部
歯学科
篠田 雅路
研究者情報システムURL
researchmap URL
researchgate URL
慢性痛の発症機構解明と治療法の開発 光遺伝学および化学遺伝学的手法に精通している方   shinoda.masamichi*nihon-u.ac.jp
15 H30.7.23 松戸歯学部
歯学科
小林 良喜
researchmap URL
①口から見る全身健康(未病)の可視化
②研究のビジュアル・デザイン
①国内外の利用者の訴求や関連する産業構造の分析に精通されている方
②バイオサイエンス系およびメディカルサイエンス系の研究内容を「魅せる」、「伝える」技術をお持ちの方
  kobayashi.ryoki*nihon-u.ac.jp
14 H30.7.19 生物資源科学部
獣医学科
丸山 総一
研究者情報システムURL
人・動物・環境の健康(One Health)維持に向けた連携と実践 ①地球環境問題を専門とする研究者
②特に地球環境問題と動物生態学
③地球環境問題と人や動物の感染症学に関連する研究に従事されている研究者
所有機器
①次世代シークエンサー(MiSeq)
②フローサイトメーター(FACSCant) など
maruyama.soichi*nihon-u.ac.jp
13 H30.7.10 歯学部
歯学科
小林 真之
研究者情報システムURL
researchmap URL
日本大学歯学部薬理学講座URL
大脳皮質における可塑性の制御機構 中枢神経系における分子生物学的手法に精通している方   kobayashi.masayuki*nihon-u.ac.jp
12 H30.7.4 薬学部
薬学科
鈴木 豊史
研究者情報システムURL
researchmap URL
researchgate URL
中枢作用型経鼻投与デバイスの開発 ①液滴粒子径・噴射角度を測定できる方
②鼻腔内モデルに付着した薬剤の噴霧面積・薬剤堆積量を数値解析できる方
③溶液用あるいは粉末用噴霧スプレーデバイスおよびノズルを試作・製作できる方
所有機器
①三次元ヒト透明鼻腔モデル
suzuki.toyofumi*nihon-u.ac.jp
11 H30.6.29 医学部
医学科
(精神医学系)
鈴木 正泰
研究者情報システム URL
気分障害や睡眠障害の病態と体内時計との関連 体内時計およびその調節メカニズムについての研究に従事されている方を探しています。   suzuki.masahiro94*nihon-u.ac.jp
10 H30.6.24 理工学部
精密機械工学科
内木場 文男
研究者情報システムURL
日本大学ロボティックスソサエティー【NUROS】 ロボットに関する研究拠点【NUROS】を立ち上げます。趣旨に賛同して研究参加ができる方を募集します。 所有機器
①双腕ロボットBaxter
②マイクロ機能デバイス研究センター(MEMS工程を備えたクリーンルーム),
③Deep Learning用 PC
④IC設計ツール
⑤その他
uchikoba.fumio*nihon-u.ac.jp
9 H30.6.19 薬学部
薬学科
和田 平
研究者情報システムURL
①体内時計による生理機能調節
②AhRによるエネルギー代謝制御
①うつ病などの精神疾患や中枢組織の機能解析をされている方
②メタボロミクス解析をされている方
所有機器
①RT-qPCR装置
②ルミノメーター
③クリーンベンチ
wada.taira*nihon-u.ac.jp
8 H29.10.5 文理学部
情報科学科
宮田 章裕
研究者情報システムURL
健常者をセンサノードとして用いた移動弱者向けバリアフリー度算出手法の研究開発 高齢者・障害者等の移動に苦労している方へのヒアリングを仲介してくださる方 所有機器
①電動車椅子
②Deep Learning用サーバ
③3Dプリンタ等
miyata.akihiro*nihon-u.ac.jp
7 H29.10.1 理工学部
物理学科
浅井 朋彦
研究者情報システムURL
磁化プラズマにおける低周波波動、衝撃波、磁気再結合等に関する研究 プラズマにおける計測(分光、干渉計、イメージング等)やシミュレーションが行える方 所有機器
①FRC型プラズマ閉じ込め装置
②レーザー干渉計
③高速度カメラ
④トモグラフィカメラ等
asai.tomohiko*nihon-u.ac.jp
6 H29.9.30 薬学部
薬学科
矢作 忠弘
研究者情報システムURL
骨代謝に影響を与える天然薬物の探索 in vivoでマウスやラットの骨の状態を評価できる方 使用したい機器
マイクロCT (マウスやラットの骨を測定できるもの)
yahagi.tadahiro*nihon-u.ac.jp
5 H29.9.30 生産工学部
マネジメント工学科
水上 祐治
研究者情報システムURL 
researchmap URL 
①書誌データを用いた研究者の評価指標の研究
②研究者の評価の事例研究
①研究者評価に関わる研究者・実務家
②データサイエンティスト
③CUDAプログラマー
所有機器
High-performance computer
①(CUDA: GeForce GTX1080)
High-performance computer
②(CUDA: GeForce GTX1080 * 2)
mizukami.yuuji*nihon-u.ac.jp
4 H29.6.1 生物資源科学部
生命農学科
窪田 聡
研究者情報システムURL 
researchmap URL 
イメージングによる植物成長解析と根域温度制御による植物成長制御 カメラ等によるリアルタムによる植物成長を計測できる技術を開発できる方 所有機器
①根域温度制御装置
②植物育成温室
kubota.satoshi*nihon-u.ac.jp
3 H29.6.1 生産工学部
数理情報工学科
古市 昌一
研究者情報システムURL 
英語の語彙学習を目的としたシリアスゲームの開発   現在開発中のシリアスゲームを、教材としての有効性(学習効果)評価を共同で実施可能な方 furuichi.masakazu*nihon-u.ac.jp
2 H29.5.1 生産工学部
教養・基礎科学系
三角 尚治
研究者情報システムURL 
原子核乾板を用いたニュートリノ振動の研究 素粒子物理学に興味ある方 所有機器
顕微鏡、暗室(施設利用)

使用したい機器
原子核乾板自動現像装置の開発を行いたい
メールアドレス
mikado.shoji*nihon-u.ac.jp
1 H29.4.1 生産工学部・応用分子化学科 野呂 知加子
研究者情報システムURL
researchmap URL
①細胞接着分子の幹細胞分化・がん転移における役割
②全身再生するミミズの幹細胞システム研究
③再生医工学
再生医療の足場材料開発のため、高分子材料や3Dプリンターに詳しい方と共同研究をしたい 所有機器
①顕微鏡
②細胞培養装置
③ゲル画像撮影装置
使用したい機器
①イメージング機器
②3Dプリンター(精細)
③次世代シークエンサー
④質量分析計
メールアドレス
noro.chikako*nihon-u.ac.jp

「提供します」コーナー

共同研究者募集サイト「提供します」コーナーは、「大学院生、研究員及びPD等の若手研究者が本サイトを活用することにより、研究者自身を売り込むことにより(例:研究、測定、製作等)広く研究に参加し、潜在的な学部連携を呼び起こすことにつなげる」ことを目的したコーナーです。

共同研究者募集サイト「提供します」コーナーに募集される方は、以下のサイトに入力いただければ、本HPにて共同研究の募集を行うことができます。なお、大学院生が申し込む場合は、指導教員に了承を得た上で、自己PR欄に指導教員名を記入してください。

更新を希望する場合は研究推進課(kenkyu47@nihon-u.ac.jp)まで御連絡ください。

なお、成約した場合は研究推進課(kenkyu47@nihon-u.ac.jp)まで御連絡ください。

現在の募集

掲載番号 募集
開始日
所属
(学部・学科・専攻)
募集者氏名 所有機器 自己PR 連絡先
(*を@に変えてください)
36 R2.10.17 歯学部
歯学科
望月 茜
  指導教員 浅野正岳教授 メールアドレス
deak19028*g.nihon-u.ac.jp
35 R2.10.16 歯学部
歯学科
深澤 麻衣
  マウスおよび培養細胞を用いた脳虚血に関連する実験を行っている メールアドレス
dema17025*g.nihon-u.ac.jp
34 R2.10.15 歯学部
歯学科
角田 麻里子
researchmap URL
  alarmin (アラーミン:炎症応答を誘導する分子) の細胞内外での動向と機能について、細胞生物・分子生物学的な観点から研究を行っています。 メールアドレス
ootsu.mariko*nihon-u.ac.jp
33 R2.10.15 歯学部
歯学科
病理学講座
山本 安希子
researchmap URL
所属講座の所有機器
①細胞培養関連機器
②分子生物学用機器など
自己免疫疾患についての免疫学的研究を主にしていました。 メールアドレス
yamamoto.akiko*nihon-u.ac.jp
32 R2.10.15 歯学部
歯学科
病理学講座
福井 怜
researchmap URL
所属講座の所有機器
①細胞培養関連機器
②分子生物学用機器など
日本大学歯学部に赴任してからはalarminに関する研究をしている。PCRやウェスタンブロッティング、ELISA測定など基本的な生化学的な手技は習得している。加えて、病理専門医の資格を有することから組織切片の作成や免疫染色の手技を習得しているだけでなく、顕微鏡を用いた組織切片の評価も可能である。また大学院時代はモデルマウスを用いた実験をしていたため、マウスを用いたin vivo実験や解剖の知識も習得している。 メールアドレス
tooyama.rei*nihon-u.ac.jp
31 R2.10.15 歯学部
歯学科
病理学講座
浅野 正岳
researchmap URL
所有機器
①細胞培養関連機器
②分子生物学用機器など
生化学的研究はすべてできます。 メールアドレス
asano.masatake*nihon-u.ac.jp
30 R1.06.21 薬学部
薬学科
辻 泰弘
researchmap URL
所有機器
①高速液体クロマトグラフィー (HPLC)
①生体試料における薬物濃度測定
②モデル&シミュレーション
③生理学的薬物速度論解析
メールアドレス
tsuji.yasuhiro*nihon-u.ac.jp
29 H31.04.14 生産工学部
応用分子化学科
柏田 歩
研究者情報システムURL
  ペプチドの設計と固相法による合成、リポソームの設計と作製 メールアドレス
kashiwada.ayumi*nihon-u.ac.jp
28 H31.04.10 薬学部
薬学科
薬剤学研究室
金沢 貴憲
研究者情報システムURL
  ①脳・脊髄へバイオ医薬を非侵襲的に送達できる経鼻投与型ナノカプセルを提供できる。
②マウスやラットにおける薬物動態を定量的に測定・解析できる。
メールアドレス
kanazawa.takanori02*nihon-u.ac.jp
27 本人の希望により削除しました。
26 H31.04.05 スポーツ科学部競技スポーツ学科 宮内 育大
研究者情報システムURL
所有機器

トレッドミル
①主にトレーニング環境においてアスリートの内省調査や力学的な解析を行い、パフォーマンス向上の手段の検討を行っている。
②動作解析システムやトレッドミルを使用した解析および質問紙を使用した内省調査などを行っている。
メールアドレス
miyauchi.ikuhiro*nihon-u.ac.jp
25 H31.04.03 薬学部
薬学科
高宮 知子
研究者情報システムURL
所有機器

①高速液体クロマトグラフィー (HPLC)
②PCR装置
③紫外可視分光計
④クリーンベンチ
⑤凍結乾燥器
⑥実体顕微鏡
⑦生物顕微鏡

共通機器
核磁気共鳴装置 (NMR)
(1) HPLCおよびNMRを用いた植物メタボロミクス
(2) 植物ゲノミクス、系統解析
(3) 植物エキス、二次代謝産物の生物活性測定 (抗酸化活性、抗炎症活性、抗菌活性)
(4) 植物栽培、組織培養
メールアドレス
takamiya.tomoko*nihon-u.ac.jp
24 H30.10.18 文理学部
生命科学科
斎藤 稔
研究者情報システムURL
①レーザー共焦点顕微鏡
②蛍光顕微鏡
③多点細胞外電位測定システム
④電気生理実験装置
生物における自己組織化現象、特に哺乳動物・軟体動物の脳神経系における時空間活動パターン形成のメカニズムをレーザー共焦点カルシウムイメージング・多点細胞外電位測定技術を用いて研究しています。 メールアドレス
saitou.minoru79*nihon-u.ac.jp
23 H30.9.21 薬学部
薬学科
小菅 康弘
研究者情報システムURL
薬理学研究室URL
①Western Blotting装置
②RT-PCR装置
③蛍光顕微鏡
④細胞培養機器
①初代培養神経細胞、株化神経細胞、病態モデルマウスを用いた化合物のスクリーニング及び薬効評価
②小胞体ストレス抑制薬および酸化ストレス抑制薬の提供
メールアドレス
kosuge.yasuhiro*nihon-u.ac.jp
22 H30.9.5 理工学部
応用情報工学科
管理者
五味 悠一郎
研究者情報システムURL
①インターネットサーバ
②RFID
③アイトラッカー
④フォースフィードバックシステム
⑤エコーキャンセラー
⑥簡易脳波計
など。
①医療情報システム
②教育・学習支援システム
③ビジネスゲーム
④セキュリティシステム
⑤ナビゲーションシステムなどの企画・開発・構築・運用・評価
などができます。
メールアドレス
gomi.yuichirou*nihon-u.ac.jp
21 H30.7.22 理工学部
物理学科
山中 雅則
研究者情報システムURL
  ①分子動力学及び量子化学計算(密度汎関数法、メラー=プレセット摂動法、フラグメント分子軌道法)により、蛋白質−リガンド相互作用のインシリコ解析を行っています。
②使用可能なソフトウエアはGromacs, Gaussian16, MIZUHO BIO-Station, MOEなどです。
メールアドレス
yamanaka.masanori*nihon-u.ac.jp
20 H30.7.4 薬学部
薬学科
管理者
鈴木 豊史
研究者情報システムURL
researchmap URL
researchgate URL
学部研究室 URL
研究室 URL
薬剤学研究室所有
研究関連機器 URL
A 被験物質の脳移行性を評価できる
1)血液から脳(血液-脳関門):in situマウス・ラット脳灌流
2)ラット不死化脳毛細血管内皮細胞による取り込み輸送
3)鼻から脳(Nose-to-Brain):マウス・ラット食道逆挿管鼻腔内投与

B 被験物質の消化管吸収性を評価できる
1)ヒト結腸癌由来の細胞株(Caco-2細胞)を用いたヒト消化管膜透過性
2)実験動物(マウスやラット)に経口(胃内)投与後の血中移行性

C 被験物質の皮膚透過性を評価できる
1)自動経皮吸収試験機システム(MicroettePlus,Hanson Research)あるいはフランツ型拡散セルを用いたヘアレスマウス皮膚透過性

D 難水溶性物質の溶解性改善
1)振動型ロッドミル・多検体ボールミルを用いた粉砕法
2)結晶性複合体(Cocrystal)あるいは非晶質複合体(Coamorphous)の形成化
3)環状オリゴ糖(シクロデキストリン)を用いた包接複合体化
メールアドレス
suzuki.toyofumi*nihon-u.ac.jp
19 H30.6.19 薬学部
薬学科
管理者
和田 平
研究者情報システムURL
研究室所有
①RT-qPCR装置
②Western Blotting装置
③ルミノメーター
④細胞培養機器
共同機器
①培養細胞リアルタイム発光モニタリングシステム(クロノス)
②パラフィン切片包埋・作製装置
③FACS
④呼吸代謝測定装置
⑤動物個別飼育制御装置
⑥マイクロプレートリーダー(紫外可視 / 発光性 / 蛍光 / プロテイン定量)
研究内容
(1)生活習慣病に関する研究
(2)体内時計システムの解析
(3)核内受容体の機能解析
研究技術
①発現プラスミド・リポーター遺伝子の作製および過剰発現細胞の樹立
②マウスの肝臓、脂肪、腎臓などの末梢組織の病理切片の作製および発現解析
③血液生化学的解析
④培養細胞を用いた解析(遺伝子導入、シグナル解析など)
⑤スクリーニング(体内時計制御化合物、抗炎症および抗肥満作用を有する物質など)
⑥マウス初代肝細胞、骨髄性マクロファージの作製および培養
メールアドレス
wada.taira*nihon-u.ac.jp
18 H29.10.02 生物資源科学部・生命農学科 奈島 賢児
研究者情報システムURL
  各種DNAマーカーの開発をしています。ゲノム配列情報を基に、品種・個体間の塩基多型の検出、塩基多型のDNAマーカー化を行っています。 メールアドレス
nashima.kenji*nihon-u.ac.jp
17 H29.9.30 薬学部・薬学科 管理者
矢作 忠弘
研究者情報システムURL
①研究室:NMR300、HPLC、UPLC、PCR、ウェスタンブロッティング 装置、減圧濃縮装置、遠心濃縮装置、小型冷却遠心機、卓上冷却遠心機、クリーンベンチ、CO2インキュベーターなど
②共有機器:NMR500・600、LC-TOF/MS、紫外可視分光計、赤外分光計、円二色性分散計、旋光度計、マイクロプレートリーダー (UV・蛍光・発光)、FACS、共焦点レーザー顕微鏡、凍結乾燥機など
①天然物からの低分子化合物の単離および同定
 各種機器分析法 (NMR、MS、IR、UV、CD) の測定
②培養細胞を用いたスクリーニング
 抗炎症、抗酸化、メラニン抑制、骨代謝、レポーターアッセイ
③機能解析
 PCR、WB、FACS
詳細は日本大学薬学部生薬学研究室HPを御確認ください。
メールアドレス
yahagi.tadahiro*nihon-u.ac.jp
16 H29.4.1 理工学部・材料創造研究センター 管理者
石井 利幸
「元素分析装置」HP
元素分析 材料創造研究センターとして、元素分析装置を利用した分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
15 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
星 徹
「熱分析装置 (DSC, TMA)」HP
熱機械分析 材料創造研究センターとして、熱機械分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
14 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
星 徹
「熱分析装置 (DSC, TMA)」HP
示差走査熱量測定 材料創造研究センターとして、示差走査熱量測定ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
13 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
梅垣 哲士
「電子スピン共鳴装置 (ESR)」HP
電子スピン共鳴 材料創造研究センターとして、電子スピン共鳴装置を利用した分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
12 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
青山 忠
「フーリエ変換核磁気共鳴装置(FT-NMR)」HP
フーリエ変換核磁気共鳴 材料創造研究センターとして、フーリエ変換核磁気共鳴装置を利用した分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
11 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
大月 穣
「走査型プローブ顕微鏡 (SPM)」HP
走査型プローブ顕微鏡 材料創造研究センターとして、走査型プローブ顕微鏡を用いた分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
10 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
須川 晃資
「走査型電子顕微鏡 (SEM/EDX ,FE-SEM)」HP
走査型電子顕微鏡 材料創造研究センターとして、走査型電子顕微鏡を用いた分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
9 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
清水 繁
「動的光散乱装置 (DLS)」HP
動的光散乱 材料創造研究センターとして、動的光散乱の測定を用いた分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
8 H29.4.1 理工学部・電気工学科 管理者
鈴木 薫
「顕微ラマン測定装置」HP
顕微ラマン 材料創造研究センターとして、顕微ラマン分光法を用いた分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
7 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
伊掛 浩輝
「X線小角散乱 / 広角回折装置」HP
X線広角回折 材料創造研究センターとして、X線広角回折の測定ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
6 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
伊掛 浩輝
「X線小角散乱 / 広角回折装置」HP
X線小角散乱線小角散乱 材料創造研究センターとして、X線小角散乱線小角散乱を利用した測定ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
5 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
浮谷 基彦
「高速液体クロマトグラフ質量分析装置 (LC/MS)」HP
高速液体クロマトグラフ質量分析 材料創造研究センターとして、高速液体クロマトグラフ質量分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
4 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
角田 雄亮
「ガスクロマトグラフ質量分析装(GC/MS)」HP
ガスクロマトグラフ質量分析 材料創造研究センターとして、ガスクロマトグラフ質量分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
3 H29.4.1 理工学部・物質応用化学科 管理者
鈴木 佑典
「MALDI-TOF/TOF 型質量分析装置」HP
MALDI-TOF/TOF型質量分析 材料創造研究センターとして、MALDI-TOF/TOF型質量分析ができる。
詳細は材料創造研究センターのHPを御確認ください。
材料創造研究センター問合用メールアドレス
ccmruser
*chem.cst.nihon-u.ac.jp
2 H29.4.1 工学部・電気電子工学科 村山 嘉延
研究者情報システムURL
生細胞タイムラプスイメージング装置(顕微鏡) 顕微鏡タイムラプス動画を用いた細胞内画像処理の研究をしています。様々な倍率で撮影したタイムラプス動画を用いて生体システムの動作解析を行います。 メールアドレス
murayama.yoshinobu*nihon-u.ac.jp
1 H29.4.1 生産工学部・応用分子化学科 野呂 知加子
研究者情報システムURL
生産工学部HP URL
①細胞培養機器
②顕微鏡
③ゲル画像撮影装置
①細胞接着分子と幹細胞分化・がん細胞転移の研究
②全身再生するミミズの幹細胞システム研究
③細胞培養 遺伝子組換え実験
メールアドレス
noro.chikako*nihon-u.ac.jp