一般選抜
日本大学危機管理学部が独自に行っている試験方式です。
募集人数
105名
試験会場
三軒茶屋キャンパス
入試日程
- 出願締切日(郵送)
- 令和5年1月23日(月)
- 窓口受付
- 令和5年1月23日(月)
- 試験日
- 令和5年2月4日(土)
- 合格発表日時
- 令和5年2月13日(月)12時
- 入学手続締切日
- 令和5年2月17日(金)
- 二段階手続締切日
- 令和5年3月10日(金)
試験科目(3教科3科目)
教科 |
科目 |
時間 |
配点 |
外国語 |
「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
60分 |
100点 |
地理歴史 公民 数学 |
「日本史B」,「世界史B」,「政治・経済」,「数学Ⅰ(データの分析を除く),数学Ⅱ,数学A,数学B(確率分布と統計的な推測を除く)」のうちから1科目選択
|
60分 |
100点 |
国語 |
「国語総合(漢文を除く)」 |
60分 |
100点 |
※上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定する
※全問マークシート方式
※選択科目は指定の全科目を出題し,試験当日,選択させる
日本大学の統一入試であるN方式は,同一試験日,同一問題で複数の学部(学科)を併願することのできる入学試験です。学部間併願だけでなく,同一学部内の複数学科への併願も可能です。
募集人数
15名
入試日程
- 出願締切日(郵送)
- 令和5年1月20日(金)
- 窓口受付
- 令和5年1月20日(金)
- 試験日
- 令和5年2月1日(水)
- 合格発表日時
- 令和5年2月13日(月)12時
- 入学手続締切日
- 令和5年2月17日(金)
- 二段階手続締切日
- 令和5年3月10日(金)
試験科目(2教科2科目)
教科 |
科目 |
配点 |
外国語 |
「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
100点 |
国語 地理歴史 公民 数学① |
「国語総合(漢文を除く)」,「日本史B」,「世界史B」,「地理B」,「政治・経済」,「数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B(確率分布と統計的な推測を除く)」のうちから1科目選択
|
100点 |
※上記の選択科目を指定科目数以上受験した場合は,高得点の科目を合否判定に使用する
※上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定する
日本大学の統一入試であるN方式は,同一試験日,同一問題で複数の学部(学科)を併願することのできる入学試験です。学部間併願だけでなく,同一学部内の複数学科への併願も可能です。
募集人数
10名
入試日程
- 出願締切日(郵送)
- 令和5年2月24日(金)
- 窓口受付
- 令和5年2月24日(金)
- 試験日
- 令和5年3月4日(土)
- 合格発表日時
- 令和5年3月13日(月)12時
- 入学手続締切日
- 令和5年3月17日(金)
- 二段階手続締切日
- -
試験科目(2教科2科目)
教科 |
科目 |
配点 |
外国語 |
「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
100点 |
国語 地理歴史 公民 数学① |
「国語総合(漢文を除く)」,「日本史B」,「世界史B」,「地理B」,「政治・経済」,「数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B(確率分布と統計的な推測を除く)」のうちから1科目選択
|
100点 |
※上記の選択科目を指定科目数以上受験した場合は,高得点の科目を合否判定に使用する
※上記の得点を標準化得点に換算し,外国語の得点を1.5倍にして,他の科目と合わせて合否判定する
令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等の影響に伴う特別措置の取扱い
本特別措置に該当する志願者は,試験日当日の試験開始時刻までに以下の問合せ先に連絡の上,申請書類を以下の提出先に受験できなかった試験日の3日後(3日後が日曜・祝日の場合はその翌日)までに提出してください。ただし,特別措置の要件に該当するかの判断は三軒茶屋キャンパスにおいて決定します。
(詳細は,「新型コロナウイルス感染症等の影響に伴う特別措置について」をご確認ください。)
該当試験種別 |
問い合わせ先及び提出先 |
電話番号 |
一般選抜A個別方式 |
日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
〒154-8513
東京都世田谷区下馬3丁目34-1 |
03-6453-1600 |
一般選抜N全学統一方式 |
日本大学本部学務部入学課
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-8-24 |
03-5275-8001 |
一般選抜における無症状の濃厚接触者の取扱いについて
1 受験を認める要件
無症状の濃厚接触者のうち,以下のいずれの要件も満たしている場合は,受験を認める。
- 初期スクリーニング(自治体によるPCR検査及び検疫所における抗原定量検査)の結果,陰性であること。
※検査結果が判明するまでは受験不可
- 受験当日も無症状であること。
- 公共の交通機関(電車,バス,タクシー,航空機(国内線),旅客船等)を利用せず,且つ,人が密集する場所を避けて試験場に行くこと。
- 終日,別室で受験すること。
2 申出期限
試験前日の午前10時まで
3 連絡先
日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
※お電話のみの受付け。(メール不可)
- 受付時間
- 月~金 9:00~17:00
土 9:00~13:00
※日曜日,祝日,創立記念日(10/4)は休み
お問い合わせ
入試に関する問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
窓口でのお問い合わせ
- 住所
- 日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
〒154-8513 東京都世田谷区下馬3-34-1
- 受付時間
- 月~金 9:00~17:00
土 9:00~13:00
※日曜日,祝日,創立記念日(10/4)は休み
電話でのお問い合わせ
- 受付時間
- 月~金 9:00~17:00
土 9:00~13:00
※日曜日,祝日,創立記念日(10/4)は休み
メールでのお問い合わせ
次の項目を必ず明記の上,お問い合わせください。
件名:入試に関するお問い合わせ
本文:①氏名 ②問い合わせ内容 ③連絡先