日本大学危機管理学部

ADMISSIONS入試情報

入試情報

各種選抜について

一般選抜

日本大学危機管理学部が独自に行っている試験方式です。

出願について

募集要項
マイページ作成

募集人数

85名

試験会場

三軒茶屋キャンパス

入試日程

出願締切日(郵送)
令和7年1月23日(木)
試験日
令和7年2月4日(火)
合格発表日時
令和7年2月13日(木)12時
入学手続締切日
令和7年2月19日(水)
二段階手続締切日
令和7年3月11日(火)

試験科目(3教科3科目)

教科 科目 時間 配点
外国語 「英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,英語コミュニケーションⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ」 60分 100点
地理歴史
公民
数学
「地理総合,地理探究」,「歴史総合,日本史探究」,「歴史総合,世界史探究」,「公共,政治・経済」,「数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A(図形の性質,場合の数と確率),数学B(数列),数学C(ベクトル)」のうちから1科目選択 60分 100点
国語 「現代の国語,言語文化(漢文を除く)」 60分 100点

上記の得点を標準化得点に換算する

学力検査の結果で総合的に合否判定する

学力検査は全問マークシート方式

選択科目は指定の全科目を出題し,試験当日,選択させる

日本大学の統一入試であるN方式は,同一試験日,同一問題で複数の学部(学科)を併願することのできる入学試験です。学部間併願だけでなく,同一学部内の複数学科への併願も可能です。

出願について

募集要項
マイページ作成

募集人数

15名

入試日程

出願締切日(郵送)
令和7年1月22日(水)
試験日
令和7年2月1日(土)
合格発表日時
令和7年2月10日(月)12時
入学手続締切日
令和7年2月14日(金)
二段階手続締切日
令和7年3月11日(火)

試験科目(2教科2科目)

教科 科目 配点
外国語 「英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,英語コミュニケーションⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ」 100点
国語
地理歴史
公民
数学①
「現代の国語,言語文化(漢文を除く)」,「地理総合,地理探究」,「歴史総合,日本史探究」,「歴史総合,世界史探究」,「公共,政治・経済」,「数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A(図形の性質,場合の数と確率),数学B(数列),数学C(ベクトル)」のうちから1科目選択 100点

上記の選択科目を指定科目数以上受験した場合は,高得点の科目を合否判定に使用する

上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定する

過去問

日本大学の過去問

日本大学の統一入試であるN方式は,同一試験日,同一問題で複数の学部(学科)を併願することのできる入学試験です。学部間併願だけでなく,同一学部内の複数学科への併願も可能です。

出願について

募集要項
マイページ作成

募集人数

10名

入試日程

出願締切日(郵送)
令和7年2月25日(火)
試験日
令和7年3月4日(火)
合格発表日時
令和7年3月13日(木)12時
入学手続締切日
令和7年3月19日(水)
二段階手続締切日
-

試験科目(2教科2科目)

教科 科目 配点
外国語 「英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,英語コミュニケーションⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ」 100点
国語
地理歴史
公民
数学①
「現代の国語,言語文化(漢文を除く)」,「地理総合,地理探究」,「歴史総合,日本史探究」,「歴史総合,世界史探究」,「公共,政治・経済」,「数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A(図形の性質,場合の数と確率),数学B(数列),数学C(ベクトル)」のうちから1科目選択 100点

上記の選択科目を指定科目数以上受験した場合は,高得点の科目を合否判定に使用する

上記の得点を標準化得点に換算し,外国語の得点を1.5倍にして,他の科目と合わせて合否判定する

過去問

日本大学の過去問

その他の入学者選抜

特設ページ
こちら

出願書類
書類申請はこちら

出願書類
書類申請はこちら

特別措置の申請

令和7年度入学者選抜における特別措置の取扱い

やむを得ない事情により,本学で実施する令和7年度入学者選抜の試験を受験できなかった場合,下記のとおり特別措置を実施します。詳細は「令和7年度入学者選抜における特別措置について」をご確認ください。

該当試験種別 問い合わせ先及び提出先 電話番号
A個別方式 日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
〒154-8513
東京都世田谷区下馬3丁目34-1
03-6453-1600
その他の入学者選抜 日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
〒154-8513
東京都世田谷区下馬3丁目34-1
03-6453-1600
一般選抜N全学統一方式 日本大学本部学務部入学課
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-8-24
03-5275-8001
該当試験種別 申請用紙
一般選抜A個別方式 特別措置 振替試験申請書
一般選抜N全学統一方式 特別措置について
その他の入学者選抜 特別措置 入学検定料返還請求願【一般選抜以外】

お問い合わせ

入試に関する問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。

窓口でのお問い合わせ

住所
日本大学三軒茶屋キャンパス 入試係
〒154-8513 東京都世田谷区下馬3-34-1
受付時間
月~金 9:00~17:00
土   9:00~13:00

日曜日,祝日,創立記念日(10/4)は休み

電話でのお問い合わせ

電話番号
03-6453-1600
受付時間
月~金 9:00~17:00
土   9:00~13:00

日曜日,祝日,創立記念日(10/4)は休み

メールでのお問い合わせ

メールアドレス
adm.rmss@nihon-u.ac.jp

次の項目を必ず明記の上,お問い合わせください。

件名:入試に関するお問い合わせ
本文:①氏名 ②問い合わせ内容 ③連絡先