- テーマ
- 「巨大スポーツイベントを成功に導くリスクマネジメントとは―東京2020大会を見据えて―」
- 開催日時
- 平成30年11月4日(日)13:30~15:00
(受付開始13:00~) - 開催場所
- 日本大学三軒茶屋キャンパス1号館 3F 1310教室
(東京都世田谷区下馬3-34-1) - 基調講演者
- 新城薫(東京マラソン財団運営統括本部長)
- シンポジスト
- 新城薫(東京マラソン財団運営統括本部長)
上野広治(日本大学スポーツ科学部准教授)
吉富望(日本大学危機管理学部教授) - 司会者
- 森丘保典(日本大学スポーツ科学部教授)
近藤克之(日本大学スポーツ科学部専任講師) - 主催
- スポーツ科学部スポーツ科学研究所
危機管理学部危機管理学研究所
本シンポジウムは,競技スポーツ及びその集大成の場としての巨大スポーツイベントにおけるリスクマネジメントについて,三軒茶屋キャンパスの両学部が東京2020大会を見据えて意見を交わす初めての試みです。
- 参加対象
- 学生・教職員・一般
- 参加費
- 無料
- アクセス
-
- 東急東横線「祐天寺」駅から東急バス 三軒茶屋駅行(約10分)
「日大前」下車 - 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車徒歩10分
- 東急東横線「祐天寺」駅から東急バス 三軒茶屋駅行(約10分)
- 申込方法
-
【危機管理学部学生・スポーツ科学部学生・教職員】
ポータルサイトの学内連絡よりお申込みください。【一般の方】
下記URLよりお申込みください。
http://urx.red/MLuf - お問い合わせ
- 日本大学三軒茶屋キャンパス 管理マネジメント課
電話:03-6453-1600 メール:adm.rmss@nihon-u.ac.jp
三茶祭2日目の2018年11月4日(日),スポーツ科学研究所と危機管理学研究所の共催による初の合同シンポジウムが,三軒茶屋キャンパス1号館1310教室にて開催された。 テーマは「巨大スポーツイベントを成功に導くリスクマネジメントとは-東京2020大会を見据えて-」。
スポーツ科学研究所長の小山裕三学部長の開会の挨拶ののち,東京マラソン財団運営統括本部⻑の新城薫氏による「東京マラソンにおけるリスクマネジメント」というテーマでの基調講演をいただいた。続いて,スポーツ科学部の上野広治准教授による「競技会における選手村や競技会場のセキュリティーについて」,危機管理学部の吉富望教授による「競技スポーツにおけるリスクマネジメントを考える」というテーマでの講演ののち,スポーツ科学部の森丘保典教授と近藤克之専任講師のマネジメントによる総合討論と質疑応答が進められ,危機管理学研究所長の福田弥夫学部長による閉会の挨拶で盛会を締めくくった。