TOP

大学概要

日本大学ダイバーシティ推進基本方針

 日本大学は、『日本大学ダイバーシティ推進宣言』を表明しました。この宣言を受けて、現場である部科校や法人本部等において、付属機関も含め、それぞれの部門が自律的にダイバーシティ推進活動を行い、この宣言が題目に終わらず、実効が上がるよう、以下の項目に基づいて、活動を行います。

① 意識改革・啓発

日本大学は、全ての構成員が互いに理解し、多様性を尊重し合うための意識改革・意識啓発を行います。

② 環境・体制整備

日本大学は、全ての構成員がその個性と能力を最大限発揮できる就学・就業環境の整備を行います。

③ 意思決定における多様な意見反映

日本大学は、全ての構成員の多様性を尊重するため、意思決定において多様な意見が反映される柔軟な組織運営を行います。

④ キャリア形成/機会の保障

日本大学は、教育、研究、就学・就業の場において、全ての構成員の学びや成長機会を大切にし、活躍の場が得られるよう支援体制を構築します。