ANNOUNCEMENT
日本大学の再生に向けた取組み
INFORMATIONお知らせ
-
2023年03月24日
令和6年度付属高等学校・中学校 教員採用適性検査について
令和6年度付属高等学校・中学校教員採用適性検査についての情報を公開しています。【書類提出期間:6/6(火) まで※当日消印有効 】
-
2023年03月14日
令和6年度大学卒職員(一般職)採用選考試験について
令和6年度大学卒職員(一般職)採用選考試験についての情報を公開しています。【「マイナビ2024」でのエントリー開始日:3/28】
-
2023年03月13日
令和4年度日本大学卒業式の挙行について
令和4年度卒業式は、3月25日(土)に挙行いたします。
-
2023年03月13日
令和4年度日本大学卒業式のインターネット配信(生中継)について
TOPICSトピックス
-
2023年03月22日
経済学部 田中圭ゼミのチームが「アーバンデータチャレンジ2022」一般部門で銀賞を受賞
-
2023年03月22日
理工学部 電気工学専攻2年生の伊藤美桜さんが「2022年日本音響学会秋季研究発表会」で学生優秀発表賞を受賞
-
2023年03月22日
工学部 建築学専攻2年の上村岬さんと木村悠人さんが一級建築士試験に合格
-
2023年03月22日
生物資源科学部 食品ビジネス学科の3年次学生が第6回CSVビジネスアイデアコンテストで「カルビー賞」を受賞
-
2023年03月22日
経済学部 大槻明ゼミの学生が日本経営工学会関東支部2022年度学生論文発表会「発表奨励賞」を受賞
-
2023年03月22日
理工学部 電気工学専攻1年生の伊藤勇太さんが「電子情報通信学会令和4年度電磁界理論研究会」で「電磁界理論研究会学生優秀論文発表賞」を受賞
-
2023年03月22日
工学部 建築学科4年の片岡諒河さんが日本建築材料協会 優秀学生賞を受賞
-
2023年03月22日
理工学部 第19回種子島ロケットコンテストにて、未来博士工房 航空宇宙工房 日大ロケット研究会が、ロケット部門インテリジェント競技で準優勝しました。
EVENTイベント
-
2023年03月22日
芸術学部 〈サイエンティフィックイラストレーターズ展〉木村政司学部長とイラストレーター7名による展示を開催
-
2023年03月22日
法務研究科 法科大学院協会主催「ロースクールへ行こう!!2023」への参加について
-
2023年03月14日
生産工学部 人工知能応用研究のシンポジウムを開催(3/31)
-
2023年02月28日
通信教育部 ≪全国主要都市≫入学相談会(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)を開催
-
2023年02月24日
理工学部 【企業向け限定イベント】理工学研究所公開を開催(3/20)
-
2023年02月21日
芸術学部 『デザイン学科 卒業制作展2022 ー第n形態ー』を開催
-
2023年02月21日
芸術学部 第7回 JLPP翻訳コンクール記念シンポジウムに文芸学科のソコロワ山下聖美教授が出演
-
2023年02月21日
芸術学部 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のフラッグ設置記念式典に芸術学部が参加
MEDIAメディア情報
-
2023年03月22日
理工学部 BS11 開局15周年特別番組「宇宙のはなしをしよう!」に精密機械工学科 青木研究室と入江研究室が出演(3/26)
-
2023年03月14日
理工学部 NHK総合「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」に青木義男理工学部長が出演(3/18)
-
2023年03月07日
医学部 NHK チョイス@病気になったとき に泌尿器科学分野 高橋悟先生が出演(3/11)
-
2023年03月06日
林理事長のインタビューがyahoo!ニュースオリジナル特集に掲載(3/6)
-
2023年01月24日
医学部 NHK「クローズアップ現代」に産婦人科学分野 川名敬先生が出演(1/25)
-
2022年12月23日
理工学部 NHK総合「ブラタモリ × 鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル2023」にまちづくり工学科 押田佳子准教授が出演(1/1)
-
2022年12月06日
生産工学部 Eテレ「小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく」(12/8)を機械工学科の綱島均教授が監修
-
2022年11月29日
芸術学部 TBSテレビ「A-Studio+」の撮影に協力(12/2)