理念(目的及び使命)
日本大学の前身である日本法律学校の創立目的は、「日本の法律は新旧問わず学ぶ」「海外の法律を参考として長所を取り入れる」「日本法学という学問を提唱する」 という3点。
欧米法教育が主流な時代にあって、日本法律を教育する学校の誕生は、大いに独自性を発揮することとなりました。その後、大正3年(1914)に「日本大学建学の主旨及び綱領」の制定、昭和24年(1949)に「日本大学の目的及び使命」の制定、さらに、改訂の検討や数年間の審議を経て、昭和34年(1959)本学70周年を迎える際に、現在の表現に改訂しました。
そして平成18年、現在の社会状況に即応し、かつ本学の総合性を発揮することを目的として、本学の新しい理念及び目的が検討された結果、平成19年、本学の教育の理念が「自主創造」とされました。
このように、本学の目的・理念は、社会状況の変化に応じて、幾度かの改訂・制定が実施されましたが、本学の伝統・学風は、表現はかわりつつも、現在に脈々と受け継がれています。