情報公開 ー 多様化する社会の変化に対応し、日本大学は「日本一教育力のある大学」へ ー 時代の変化とともに、大学に求められる社会的責任や役割も変化し続けています。本学の取り組みとしても、数多くの在学生と120万人を超える卒業生を有する総合大学として、積極的な教育情報の公開に務めています。 基本データサマリー 日本大学データサマリー 在籍学生数-大学院 在籍学生数-学部・通信教育部 在籍学生数-短期大学部・専攻科 在籍学生数-専門学校 在籍学生数-高等学校・中学校・小学校・幼稚園・認定こども園 外国人留学生数 学位授与者数 教育研究上の目的等 日本大学教育憲章 教育と研究のミッション・三つの方針 学則、学生に係る規程・要覧等 教育研究上の基本組織 基本組織 教員組織、教員数並びに各教員等について 基幹教員数 教員組織、各教員が有する学位及び業績、専任教員数 学生等について 学生データ 授業科目等について 授業科目、授業の方法・内容、年間の授業の計画に関する情報 成績評価基準、卒業(修了)要件等について 学修の成果に係る評価、卒業・修了の認定基準に関する情報 施設・設備、教育研究環境について 日本大学の環境 校舎等の耐震化率 学費等について 日本大学の費用 学生の支援状況について 学生生活支援 就職率(学部) 就職率(短期大学部) 大学院進学率(学部) 大学等進学率(短期大学部) 留学生就職状況 教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力について 学生が取得すべき知識等 教職課程情報公表 教員養成の目標と目標達成のための計画 教員養成に係る組織図と取得免許一覧 教員養成に係る教員数、各教員が有する学位及び業績並びに授業科目と年間授業計画 法学部 文理学部 経済学部 商学部 芸術学部 国際関係学部 理工学部 生産工学部 工学部 生物資源科学部 通信教育部 総合社会情報研究科 卒業者の教員免許状取得の状況 卒業者の教員への就職状況 教員養成の教育の質向上に係る取組 教職課程の自己点検・評価 財務情報・事業報告書 中期計画・事業計画・事業報告書・財務状況 学生生活実態調査 平成30年度 第11回調査 平成27年度 第10回調査 平成24年度 第9回調査 平成21年度 第8回調査 平成18年度 第7回調査 平成15年度 第6回調査 寄附行為 寄附行為 私立学校法に基づく情報公開 寄附行為 監事監査報告書 財務諸表 事業報告書 役員名簿 規程 議事録 理事会 評議員会 学部長会議 理事長、学長の業績評価 理事長 実績報告書 令和4年度業績評価報告書 学長 実績報告書 令和4年度業績評価報告書