TOEFL ITP®受験者募集要項
TOEFL ITP® (Institutional Testing Program)は、TOEFL®の作成元であるETS(Educational Testing Service)が提供するTOEFL®の団体向けテストプログラム(TOEFL模擬試験)です。
TOEFL ITP®のスコアは、出題形式や採点方法は通常の同テストに準じており、自身の英語力測定に有用なだけではなく、本学における海外協定校への交換・派遣留学選考試験における基準スコアとしても使用する場合があります。
また、将来さまざまな留学を目指している方や各種海外研修への応募を考えている方にとりましても、英語力の測定に適したテストです。
TOEFL iBT®及びTOEFL iBT® Home Editionについてはこちら
1. 試験日程等
受付期間 | 試験日 | 集合時間 | 募集定員 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2022年5月9日(月) ~ 5月19日(木) | 2022年6月15日(水) | 17:30 | 50名 |
第2回 | 2022年5月30日(月) ~6月9日(木) | 2022年7月7日(木) | 17:30 | 100名 |
第3回 | 2022年8月8日(月) ~8月17日(水) | 2022年9月15日(木) | 17:30 | 中止 |
第4回 | 2022年8月25日(木)~9月5日(月) | 2022年10月3日(月) | 17:30 | 100名 |
第5回 | 2023年2月3日(金)~2月14日(火) | 2023年3月17日(金) | 17:30 | 50名 |
※試験開始から終了までの所要時間は約2時間30分です。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、試験中止や定員変更をする場合があります。
※最少実施人数 10名
※新型コロナウイルス感染症の影響により、試験中止や定員変更をする場合があります。
※最少実施人数 10名
2. 会 場
日本大学会館
JR 総武線 市ケ谷駅下車徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線 市ケ谷駅下車徒歩1分(出口A2)
JR 総武線 市ケ谷駅下車徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線 市ケ谷駅下車徒歩1分(出口A2)

3. 対象者
次の目的を持つ本学学生。ただし、スタディーアブロードファウンデーション(SAF)等他の団体が実施したTOEFL-ITP(LEVEL1)を受験した場合は、本学が行うTOEFL-ITP(LEVEL1)を受験することはできません。SAFの実施するTOEFL-ITP(LEVEL1)を受験する場合は、受験制限についてSAFにあらかじめ確認してください。
- 本学主催の交換・派遣留学や短期海外研修(サマースクール)等への参加を希望する学生
- 将来、何らかの留学を目指す学生
- 自らの英語力の測定を希望する学生。
※国際関係学部の学生は本HP掲載のTOEFL-ITP試験を受験できません。詳細につきましては学部担当課に御確認ください。
※交換留学を希望する方は、以下の項目9を必ずお読みください。
4. 試験内容
TOEFL-ITP®(LEVEL 1 TOEFL)
※ペーパー版TOEFL(TOEFL-PBT)試験の内容等に準じております。
※ペーパー版TOEFL(TOEFL-PBT)試験の内容等に準じております。
Section | 解答時間 | 問題数 | 内容 |
---|---|---|---|
計 | 約115分 | 140問 | |
1 | 約35分 | 50問 | Listening Comprehension |
2 | 25分 | 40問 | Structure and Written Expression |
3 | 55分 | 50問 | Reading Comprehension |
5. 受験料
4,200円を申込み受付後、メールにて通知する銀行口座に満額振り込んでください(振込手数料 本人負担)。
なお、一旦納付された受験料は返金されません。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大等、主催者側の判断により試験開催自体が中止となった場合はこの限りではありません。返金の場合は、別途お知らせいたします。
なお、一旦納付された受験料は返金されません。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大等、主催者側の判断により試験開催自体が中止となった場合はこの限りではありません。返金の場合は、別途お知らせいたします。
6. 申込方法
受付期間中、下の申込みフォームに必要事項を入力し、申込みます。
なお、受付終了日前であっても定員になり次第、受付を終了いたします。
なお、受付終了日前であっても定員になり次第、受付を終了いたします。
【受験にあたっての注意事項】
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症り患者、同濃厚接触者及びその他事由により他者に影響を及ぼすと思われる方は受験不可。
- 新型コロナウイルス感染症感染状況等の事情により、試験開催中止や定員変更が有り得ること。
- 受験しない場合、下記問い合わせ先宛て事前連絡すること。
- 試験当日朝に自主検温を行い、体調変化の有無を確認すること。また、会場入場時確認の結果、係員判断による受験不可が有り得ること。
- 会場施設内マスク必着。困難な場合、あらかじめ申し出ること。私語は慎み、食事及び喫煙は禁止。ただし、蓋付き容器での飲用は可。
- 扇風機等空調機器の作動及び接触回避のための一部扉開放により、リスニングを含めて試験中に若干の音が生じ得ること。
- 試験中における継続的な咳等症状が見られる場合、係員判断による受験不可が有り得ること。
- その他会場施設内及び試験に関する事項は係員指示に従うこと。
- 試験終了後は係員指示に従い、すみやかに退場、帰宅すること。
7. 受験票
受験票は受付フォームに登録された住所に後日郵送します。万が一、試験5日前に受験票が届かなかった場合は、下記問い合わせ先まで御連絡ください。また、試験当日は受験票及び学生証を忘れずに持参してください。
無い場合、受験不可とすることがあります。
無い場合、受験不可とすることがあります。
8. スコアレコードの送付
試験日の約20日後にスコアレコードを各受験者あてに郵送します。スコアレコードの再発行はできませんので御注意ください。
9. 交換留学を希望する方へ
TOEFL iBT®テスト(通常のTOEFLテスト)は、スピーキング及びライティングのテストがあります。
当課が実施するTOEFL-ITPテストは、あくまで模擬試験という位置付けのため、学位取得課程への入学または編入学をする場合には、iBTのスコアが求められる場合があります。当課が実施する交換留学生(英語圏)の募集においては、TOEFL-ITPのスコアも可としておりますが、受入先大学がiBTを求める傾向にあります。
交換留学生として留学するためには、学内選考を経た後、受入先大学から許可を得る必要があります。その際、受入先大学の方針等によりiBTのスコアが求められることもあり得ます。
また、TOEFL-iBTのスピーキング及びライティングのテストで一定のスコアを得るためには、相応の時間が必要です。
以下のTOEFL iBT Complete Practice Test(TOEFL iBT対応)などを活用し、計画的な英語力の向上に取り組むよう努めてください。
当課が実施するTOEFL-ITPテストは、あくまで模擬試験という位置付けのため、学位取得課程への入学または編入学をする場合には、iBTのスコアが求められる場合があります。当課が実施する交換留学生(英語圏)の募集においては、TOEFL-ITPのスコアも可としておりますが、受入先大学がiBTを求める傾向にあります。
交換留学生として留学するためには、学内選考を経た後、受入先大学から許可を得る必要があります。その際、受入先大学の方針等によりiBTのスコアが求められることもあり得ます。
また、TOEFL-iBTのスピーキング及びライティングのテストで一定のスコアを得るためには、相応の時間が必要です。
以下のTOEFL iBT Complete Practice Test(TOEFL iBT対応)などを活用し、計画的な英語力の向上に取り組むよう努めてください。
10. 個人情報の取扱いについて
参加申込時に記入・入力いただいた氏名・住所・電話番号・Eメールアドレス・生年月日等の個人情報は、本試験の実施、これに付随する業務(通知、連絡、各種書類送付)及び当課主催のプログラムにおいて使用いたします。また、これらの個人情報について、あらかじめ本人同意の無い限り、第三者に開示いたしません。ただし、法令に基づく場合や、人の生命、身体又は財産の保護のために必要であると判断され、本人の承諾を得ることが困難な場合には、例外的に個人情報を開示することがあり得ます。
お問い合わせ
名称 | 学務部国際交流課 |
---|---|
電話番号 | 03-5275-8116 |
メールアドレス | int@nihon-u.ac.jp ※TOEFL-ITPのご質問は、メールでお願いいたします。 |