海外留学奨学金
日本学生支援機構(海外留学のための奨学金)
独立行政法人日本学生支援機構では、以下の奨学金を募集しています。
詳細は日本学生支援機構のウェブサイトを確認してください。
詳細は日本学生支援機構のウェブサイトを確認してください。
- 外国政府等奨学金:当該国へ留学する学生を対象に行っている奨学金
- エラスムス・ムンドゥス奨学金:欧州の大学院での学習、教育、研究のための奨学金
- 学生支援機構奨学金(第二種奨学金(有利子貸与型)
2022年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)の募集について
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)では留学生交流の一層の拡大を図るべく、海外留学支援制度(大学院学位取得型)を設け、外国の大学で修士または博士の学位を取得するために留学する学生への支援を行っています。
本制度への本学在学生及び卒業生への申請について、以下のとおりお知らせします。
1. 申請方法
(1) 卒業生の方は、「個人応募」の募集要項により日本学生支援機構へ直接申請してください。
(2) 在学生の方は、「大学とりまとめ応募」となりますので、申請手順を次のとおりお知らせします。
(1) 卒業生の方は、「個人応募」の募集要項により日本学生支援機構へ直接申請してください。
(2) 在学生の方は、「大学とりまとめ応募」となりますので、申請手順を次のとおりお知らせします。
提出書類 | 募集要項にある申請書類一式(紙媒体)並びに願書ファイル(Excelファイル)及び全提出書類の写し(1部、ただし推薦書除く) |
---|---|
事前登録締切 | 2021年9月17日(金)【厳守】 |
提出締切 | 2021年9月24日(金)【厳守】 |
提出方法 | 提出書類は①郵送及び②メール添付にて提出すること。郵送の場合は、記録が残る方法で提出すること。また、提出書類は紙媒体、Excelファイルともに写しを提出すること(推薦書は除く)。メールでの提出にはパスワードを付すなど、安全管理に配慮すること。 |
提 出 先 | 日本大学学務部国際交流課 〒102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24 電話番号03-5275-8116 メール int@nihon-u.ac.jp |
2. 募集要項等
上記以外の奨学金一覧
【注意事項】
- この募集情報の対象は、日本大学に在籍中の学生のみとなります。
- 募集内容の詳細や応募書類の提出先は、案件ごとに異なりますので、下表の内容を十分に確認してください。
- 募集形態が「自由応募」以外の場合は日本大学内での応募締切日や提出先等について、必ず、各学部・研究科担当課の窓口へ問い合わせてください。「募集要項」に記載のある応募締切日や提出先等については、本学から財団への提出締切日となります。
募集機関等 |
募集
形態 |
募集
要項 |
応募
締切日 |
提出先
問合せ先 |
備考
|
---|---|---|---|---|---|
2022年度留学奨学生募集のご案内 | 自由応募 | 要項等 | 第一回2022年1月3日(月)~1月31日(月) 消印有効 第二回2022年7月4日(月)~8月3日(水) 消印有効 |
公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団 | ・学部留学 ・大学院留学 |
2022年度「埼玉発世界行き」奨学生募集について | 自由応募 | 要項等 | 2022年5月20日(金)消印有効 | 公益財団法人 埼玉県国際交流協会 グローバル人材育成センター埼玉(GGS) | ・語学留学 ・学部留学 ・大学院留学 |
「小渕沖縄教育研究プログラム奨学生(令和4年度入学)」の募集について | 自由応募 | 要項等 | 2021年12月1日 | エキスティックエピセンター株式会社 令和3年度沖縄県ハワイ東西センター連携事業プロジェクトチーム |
・大学院留学 |
福井県長期海外留学等支援奨学金の募集について | 自由応募 | 要項等 | 随時受付 | 公益財団法人 福井県グローバル人材基金 | ・語学留学 ・学部留学 ・大学院留学 |
2022年度<日本人派遣留学プログラム>奨学金について | 自由応募 | 要項等 | 2021年9月21日(火)当会必着 | 公益財団法人 吉田育英会 | ・大学院留学 |
2022年度日本人奨学金のお知らせ | 自由応募 | 要項等 | 2021年8月27日(金)当日消印有効 | 公益財団法人 伊藤国際教育交流財団 日本人奨学金係 | ・大学院留学 |
令和4年度日本人海外留学奨学生の募集について | 自由応募 | 要項等 | 2021年8月20日(金)17時必着 | (公財)中島記念国際交流財団 | ・大学院留学 |
2021年度海外留学奨学生募集について | 自由応募 | 要項等 | 2021年8月14日(土)消印有効 | 公益財団法人 村田海外留学奨学会事務局 | ・学部留学 ・大学院留学 |
【募集形態の区分について】
- 「自由応募」の場合:本ウェブページ等で募集の案内を掲載しますので、応募を希望する学生は、各自で直接、募集している財団に応募してください。
- 「学部・研究科推薦」の場合:学部・研究科へ応募してください。財団から提示された推薦人数や応募資格等に基づき、奨学生としてふさわしい学生を各学部・研究科から日本大学本部へ推薦し、日本大学本部における選考を経て、当該財団へ推薦します。
- 「大学一括申請」の場合:学部・研究科へ応募してください。応募を希望する学生が各学部・研究科で定めた締切日までに必要書類を提出し、各学部・研究科の担当課から大学本部を経由して、一括して当該財団へ申請します。(各学部・研究科や大学本部での選考は、ありません。)
- 「学部・研究科直接申請」の場合:学部・研究科へ応募してください。応募を希望する学生が各学部・研究科で定めた締切日までに必要書類を提出し、各学部・研究科の担当課から直接当該財団へ申請します。
- 「国際交流課の場合」:学務部国際交流課へ応募してください。
※詳細は必ず「募集要項」を確認してください。