
三茶のことが
まるっと分かる
今、
社会が最も必要とする
専門家。
危機管理学部は,グローバル化した現代社会を取り巻く
来場予約の受付締め切りはオープンキャンパス開催日の前日15時までです。

オンライン進学相談会こちらも
チェック
万が一、当日来校できなくても本学部の先生とZoomを使ってオンラインで相談が可能です。
お気軽にご参加ください。
先着順、事前予約制です。受付フォームよりご予約をお願いいたします。

2分で分かる!
日本大学危機管理学部

来場される方へお願い
オープンキャンパス開催にあたり,新型コロナウイルス感染蔓延の予防対策には万全を期しておりますが,ご来場の皆様にも下記の点をお願いしております。
- 入場時にマスク着用
- 検温
- 手指消毒
-
以下の症状がある方はご入場をお断りすることがございますので,あらかじめご了承ください
- 37.5℃以上の発熱がある方,または発熱が続いている方
- 風邪の症状(発熱・咳・くしゃみ・喉の痛みなど)がある方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
- 政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後,14日間経過していない方
-
最終入校時間
- 7月24日(日):
プログラム
-
学部説明
危機管理学って何?危機管理学の基本と学部での学びについて説明します。
-
模擬授業
山下 博之先生「災害マネジメント領域」
首都直下型地震 その時何が起こるか? -
模擬授業
古谷 洋一先生 「パブリックセキュリティ領域」
犯罪統計の読み方 -
模擬授業
小谷 賢先生 「グローバルセキュリティ領域」
ウクライナ情勢を考える -
模擬授業
福田 充先生 「情報セキュリティ領域」
ロシア・ウクライナ戦争における陰謀論と情報戦 -
模擬授業
杉山 幸一先生 「法学系科目」
危機対応と憲法-いざという時に備えるため -
模擬授業
木村 敦先生 「総合教育科目」
安全・危険を「色」で伝える ―危機管理と色彩心理学― -
キャリア支援展示コーナー
三軒茶屋キャンパスにおける就職実績,就職対策,活動状況などを展示しています。
-
進学相談会
入試・授業(カリキュラム)・学生生活...どんな質問にもお答えします!
-
在学生相談コーナー
在学生に学生生活や授業のこと、受験対策まで,気軽に相談できます!
-
キャンパスツアー
キャンパスの最先端の施設を見学。学生生活が見えてくる!
-
総合型選抜説明会要事前予約
総合型選抜の趣旨説明を大学教員が、試験内容の解説を【早稲田塾】が、それぞれ行います。詳細は来場予約フォーム内でチェック!
-
Instagramライブ配信
在学生によるインスタLIVE! 詳しくは公式アカウントをご覧ください!
-
図書館見学
地下2階 地上3階の図書館!蔵書はもちろん,自習スペースもチェック!
-
資料閲覧コーナー
各種資料配布,過去問が閲覧できます。
-
来場者休憩スペース
学生食堂,各階のメディアコーナーでひと休みできます。※食事は学生食堂のみ!
-
学生食堂
キャンパスおすすめメニューをご用意してお待ちしています!!
-
売店
コロナで閉店していた売店がついにリニューアルOPEN!!7月中旬OPEN!!
来場型オープンキャンパス参加者の声


























在学生の声
現役大学生に聞いてみた 入学して思うことは?










よくあるご質問
教員討論会

オンライン進学相談会こちらも
チェック
万が一、当日来校できなくても本学部の先生とZoomを使ってオンラインで相談が可能です。
お気軽にご参加ください。
先着順、事前予約制です。受付フォームよりご予約をお願いいたします。
