10月7日(土)関東大学サッカーリーグ戦1部第16節の国士舘大学戦が行われた。日本大学サッカー部は、前期は0-0と勝ち点1を分け合った国士舘大学に4ゴールを決め、4-1で快勝。勝ち点3を積み上げ29とし、順位を1つ上げ、3位に浮上した。
(10月7日時点)

 前節で総理大臣杯3位の法政大学に1-0で見事勝利し、勢いづいている日本大学サッカー部。今節は昨季総理大臣杯王者、アミノバイタル杯で大会史上初の連覇を成し遂げた国士舘大学だ。今節も勝ち点3を積み上げ、上位争いを維持したいところ。

 試合開始から日本大学がボールを保持する展開となる。前半2分、スローインからFW五木田季晋(スポーツ科学部1年/川崎U‐18)が足元で収めてゴールを狙うが相手DFがクリア、CKを獲得。左CKからのボールは相手DFにヘディンングでクリアされるも、MF植木颯(経済学部2年/日大藤沢)がヘディングで跳ね返し、それを拾ったDF青木駿人(法学部4年/日大藤沢)がボールをゴール前に入れる。惜しくも相手DFにヘディングで逸らされるが、こぼれ球に素早く反応したMF平賀禎大(文理学部3年/佐野日大)がゴールへ差し込みキックオフ早々に先制に成功する。

 先制後も果敢に攻撃を仕掛ける日本大学は相手陣内でプレーする時間を増やす。
 前半7分、相手のファウルによりFKを獲得。DF青木からDF小林佑熙(スポーツ科学部4年/横浜FC・Y)、MF橋田尚希(危機管理学部4年/JFAアカデミー)とつなぐと右にサイドチェンジ。MF熊倉弘貴(法学部3年/前橋育英)を起点にDF栗田悠巨(スポーツ科学部4年/川崎U-18)にパス、栗田がゴール前にクロスボールを入れ、最後はMF平賀がシュートを放つも枠外。

 今度は国士舘大学がスローインからチャンスを作る。ロングスローからDF青木がヘディングで逸らすもこぼれ球に反応したMF布方選手がミドルシュートを放つもゴールを捉えることはできない。続けて、日本大学は左サイドからFW熊倉弘達(法学部3年/前橋育英)からの縦パスがMF平賀に繋がり、スルーパスを受け取ったMF田中慶汰(経済学部2年/川崎U-18)のシュートは決定機かと思われたが、ゴールとはならず。

 日本大学が追加点を奪えない中、国士舘大学も前線からのハイプレスを継続し、攻撃への圧力を徐々に増やす。前半20分、DF栗田のファウルにより、相手にセットプレーを与えてしまう。MF大西選手のフリーキックはGK木村凌也(スポーツ科学部2年/横浜FM・Y)の正面に入り、冷静にセーブ。攻撃の手を緩めない国士舘大学はスローインからDFラインに一度下げ、DF辻選手のロングパスがDF栗田の背後を抜け、FW古川選手が左サイドからクロスボールを入れるも、再びGK木村がキャッチ。

 その後の流れから日本大学の反撃開始かと思われたが、DF青木と国士舘大学の選手が交錯、DF青木にイエローカードの判定。再びセットプレーを与えてしまう。GK木村が外へ流すも、CKへ。前半24分、右CKからファーサイドへのボール。木村がチャレンジするも触れず。ファーサイドで待ち構えていたDF山田選手に得意のヘディングで合わされ失点。セットプレーから同点を許した。

 

国士舘大学にワンチャンスをものにされた日本大学。同点のまま前半終了かと思いきや、今シーズンの日本大学は果敢にチャレンジを続ける。すると再び日本大学にチャンスが訪れる。前半37分、相手DFとの競り合いでFW五木田が倒され、FKを獲得。キッカーは前節の法政大学戦で終了間際、値千金のゴールをアシストしたFW熊倉。国士舘大学ゴールに向かった鋭いボールは、直接ゴールに吸い込まれ、日本大学が2-1で勝ち越す。その後は、お互いにチャンスを作れず前半終了、1点リードでHTを迎えた。

後半も最後まで得点を求める姿勢を崩さなかった日本大学

 後半は序盤から両者譲らない展開となる。後半5分、流れを変えたい日本大学は、最初の交代カードとして、MF永田亮輔(経済学部3年/横浜FC・Y)を投入。

 最初にチャンスを作ったのは国士舘大学。後半9分、スローインからDF平松選手が右サイドから仕掛けるが、GK木村がセーブ。会場にどよめきが起こった。後半10分、日本大学はMF平賀が相手DFのこぼれ球に反応、縦パスがMF橋田に繋がり、スルーパスでMF田中、再びMF橋田に繋がるが、チャンスを逃す。続けて後半11分、スローインからFW五木田が頭で逸らし、FW熊倉が足元で収める。ドリブルで相手DFを翻弄し、逆サイドのMF永田にスルーパス。GKとの一対一を冷静に流し込み、ゴール。3-1と国士舘大学を引き離す。

 日本大学は攻撃の手を緩めず、果敢に相手ゴールへ迫る。後半28分、MF丸山喬大(経済学部4年/帝京長岡)、FW平尾勇人(文理学部1年/四日市中央工業)を投入し、さらに前線に勢いを持たせる。その直後、相手DFのこぼれ球に反応したFW平尾がFW熊倉にパスし、前線に上がっていたMF永田が相手DFとの一対一でゴール前に迫るが、スライディングされ、チャンスとはならず。

 攻め込まれる展開が続く国士舘大学だが後半36分、左サイドからクロスを上げ、FW本間選手がミドルシュートを放つも枠外。追加点を上げることができず苦しい時間が続く。
 このまま試合終了かと思われていた後半37分、日本大学は左サイドからMF丸山、DF小林と繋ぎクロスを上げる。相手DFに阻まれるも、こぼれ球に反応したFW平尾が押し込み4-1。終盤にリードを広げる。

 後半43分、日本大学のベンチに動きが見られる。今シーズン主将を努めるMF阿部夏己(法学部4年/徳島市立)が今季初出場。ゲームキャプテンのDF青木からキャプテンマークを託される。自分の役割を全うすべく積極的に声がけを行う。仲間を鼓舞し、失点なく試合を終わらせたいところ。

 そして、そのまま失点を許さず、AT3分が経過し試合終了のホイッスル。4-1で初の4連勝とし、勝ち点を積み上げ29点。順位を一つ上げ、3位に浮上した。

 今節も負けられない一戦となったが、4-1という結果で相手を終始圧倒し、見事勝利。試合終了後には阿部主将の目に涙が。初出場となったものの、ここまでチームを牽引してきた大黒柱、仲間達の声掛けが信頼の証であろう。リーグ戦も残すところ6試合、終盤戦はピッチに立つ選手だけでなく、サブ、サポート、応援と全部員の力が試される日本大学サッカー部。未知の世界へのチャレンジは続く。

 次節は10月14日(土)14時からホームの日本大学アスレティックパーク稲城サッカー場にて第17節、明治大学戦が行われる。U‐22日本代表北米遠征に選出されたGK木村は不在であるが、インカレ出場枠を獲得するためにも、5連勝としたい。ホーム試合も残り3節。是非とも日本大学サッカー部の熱い戦いを会場で観戦していただきたい。

選手のコメント

1G1Aの活躍をした熊倉弘達(法学部3年/前橋育英)

どのような想いで試合に入ったか
勝つことだけを意識して試合に入りました。相手のストロングポイントも分かっていましたし、切り替え、球際の部分では絶対に負けないように良い状態を作りながら試合に入ることができました。

結果を振り返って
結果だけを見れば4対1。今までの積み上げが表現できたかなと思います。ですが、ポゼッションの部分や個の部分で課題が出たのでしっかり修正していかないといけない。

次節に向けて
次節は、リーグ優勝を狙っている私たちにとって負けられない一戦。チームが一つとなって挑みたいと思う。次節は、GKの木村もいないため、木村には勝利して良い報告を出来るようにしたい。



文責:髙森望(生物資源科学部2年/横浜隼人)
画像:日本大学サッカー部 広報班1G1Aの活躍をした熊倉弘達(法学部3年/前橋育英)







 

ニュース一覧へ