留学・国際交流

短期海外研修(サマースクール)

本学では、全学生を対象としたイギリスでの短期海外研修(サマースクール)を実施しています。

募集プログラム

派遣先 実施期間
ケンブリッジ大学ペンブルックカレッジサマースクールCEP(イギリス) 令和7年8月

令和7年度短期海外研修生募集(第2期)

募集説明会
  1. ①第1回令和7年4月4日(金)18時~オンライン
    ②第2回令和7年4月10日(木)18時~オンライン
    ③第3回令和7年4月19日(土)13時~オンライン
    ④第4回令和7年4月23日(水)18時~オンライン

申込期間 令和7年4月4日(金)~令和7年4月30日(水)17時必着
選考試験日 令和7年5月10日(土)※詳細は募集要項を確認してください。
会場 日本大学会館

ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ Cambridge Encounters Programme(CEP)

研修場所 ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ外部リンクのアイコン画像(イギリス 中東部)
研修期間 令和7年8月10日(日)~ 8月31日(日)【22日間】
※8月9日(土)午後8時頃に羽田空港集合となる予定です。
研修の目的 ケンブリッジという大学の教育・研究が中心にある街そのものを教室・教材として用い、英国の歴史、文化、社会を学び、日本との違いを意識しながら多角的に物事を分析する力を身に着ける。また、英語によるディスカッションやプレゼンテーションの実践的スキル、グループワークを通じたリーダーシップ・協働力並びに研修における各課題への挑戦及び留学を通じた異文化の実体験などを通して挑戦する力を育成する。
研修内容 英語プレゼンテーション・ディスカッション、ケンブリッジを事例とする専門科目及び課外アクティビティー
募集人数 27名(第1期・第2期募集合計50名)、参加費用約75~80万円(航空運賃・授業料・寮費・食費等)
その他

英国政府観光庁外部リンクのアイコン画像

Visit London外部リンクのアイコン画像

Visit Cambridge外部リンクのアイコン画像

英国政府 Number 10外部リンクのアイコン画像

募集説明会申込及び募集要項

詳細は以下のサイトに掲載していますのでこちらをご覧ください。

上のボタンをクリックして事前エントリーのページに進んでください。
閲覧に際しては以下のルールに同意しNU-MailGでログインしてください。

【本サイトの利用ルール】
本サイトは日本大学に在学中の学生に限定して公開しています。本サイトに掲載しているコンテンツ(募集要項を除く)の録画やコピー、端末への保存、共有を禁止します。また、自らのNU-MailGのアカウント情報を部外者に渡して閲覧させることも禁止します。

【本サイト閲覧時の推奨環境】
本サイトの閲覧はGoogle Chromeの利用を推奨します。

ケンブリッジ大学

ケンブリッジ大学

ペンブルック・カレッジ

ペンブルック・カレッジ

カレッジ内

カレッジ内

到着後、入寮~寮の名前はファウンドレスコート。

到着後、入寮~寮の名前はファウンドレスコート。

ケンブリッジ大学と共同で建設した寮の入口には

ケンブリッジ大学と共同で建設した寮の入口には

寮内の教室~日本大学の"Nihon"を冠する

寮内の教室~日本大学の"Nihon"を冠する

コミュニケーションの授業

コミュニケーションの授業

プレゼンテーションの授業(グループワークの様子)

プレゼンテーションの授業(グループワークの様子)

講義(ケーススタディ)

講義(ケーススタディ)

カレッジの図書館

カレッジの図書館

実地で学ぶセミナー

実地で学ぶセミナー

実地で学ぶセミナー(ケンブリッジ大学学生(PA)による解説の様子)

実地で学ぶセミナー(ケンブリッジ大学学生(PA)による解説の様子)

企画プレゼンテーション案の指導

企画プレゼンテーション案の指導

企画プレゼンテーション

企画プレゼンテーション

ケンブリッジ大学生(PA)とフットボール

ケンブリッジ大学生(PA)とフットボール

ロンドン①~タワーブリッジの眺め

ロンドン①~タワーブリッジの眺め

ケム川にかかる橋~ケンブリッジのBridge of Sigh@セントジョーンズ・カレッジ

ケム川にかかる橋~ケンブリッジのBridge of Sigh@セントジョーンズ・カレッジ

ケム川の夕暮れ

ケム川の夕暮れ

カレッジのカフェテリア

カレッジのカフェテリア

ホールと呼ばれる食堂~カレッジの食事は美味しいとの評判。

ホールと呼ばれる食堂~カレッジの食事は美味しいとの評判。

正餐会~ケンブリッジ大学の伝統ある正餐会(フォーマルホール)が開催されます。

正餐会~ケンブリッジ大学の伝統ある正餐会(フォーマルホール)が開催されます。

お問い合わせ

名称 日本大学国際化推進室
郵便番号 102-8275
住所 東京都千代田区九段南4-8-24
電話番号 03-5275-8116
メールアドレス int@nihon-u.ac.jp ※短期海外研修のご質問は、メールでお願いいたします。