日本大学の歴史

  • 日本大学の軌跡
  • 沿革
  • 日大ヒストリア
  • 学祖 山田顕義
  • 日大をつくった先人たち
  • 歴代の理事長・学長
  • 動画で見る日大

日大ヒストリア / Column - Step of a Nihon university

初の「総合大学祭」開催

戦後初の全学一体の行事は昭和21年(1946)10月に実施された陸上体育大会でした。大学祭については、各学部の事情を踏まえ、順次開催されたため、日程や内容なども各学部によって異なっていました。昭和25年頃になると、個別的な学部祭を廃して全学統一の学園祭を実施したいという学生の声が上がりました。

昭和27年10月20日から、1週間にわたり、本学初の「総合大学祭」が開催されることとなりました。各学部の展示会や講演会などは従来どおり各部科校の施設を利用して実施されましたが、学生が一同に会して神田共立講堂で実施された統一芸能祭は、とくに注目を集めました。芸能祭は、各部科校が合同で演劇・音楽・舞踏などの演目を実施し、午後1時、午後5時の2部構成で3日間にわたり開催されました。

総合大学祭は、経済面や会場などの条件が整わず、翌28年、29年は部科校ごとの大学祭となりましたが、昭和30年からは「統一大学祭」と称して再開され、日大紛争が顕在化する昭和42年度まで毎年開催されました。

初の「総合大学祭」開催

総合大学祭開催の記事(日本大学新聞第508号)

現在は学部ごとで開催しています。

学部 学部祭名 学部 学部祭名
法学部 法桜祭 生産工学部 桜泉祭
文理学部 桜麗祭 工学部 北桜祭
経済学部 三崎祭 医学部 翠心祭
商学部 砧祭 歯学部 桜歯祭
芸術学部 日芸祭 松戸歯学部 松戸祭
国際関係学部 富桜祭 生物資源科学部 藤桜祭
危機管理学部・スポーツ科学部 三茶祭 薬学部 桜薬祭
理工学部(駿河台) 青駿祭    
理工学部(船橋) 習志野祭    

Back to top