チームをけん引した中島謙心(スポーツ科学部4年) 【日本大学射撃部】
5月15日(木)から18 日(日)にかけて栃木県ライフル射撃場にて開催された、2025年度関東学生スポーツ射撃選手権春季大会において、日本大学射撃部が男子総合団体で優勝し、大会2連覇となった。
女子総合団体は惜しくも2位で大会を終えた。
男子個人では中島謙心(スポーツ科学部4年)選手が50mスモールボアライフル三姿勢で優勝、10mエアライフル立射種目で3位入賞と活躍。
また杉本拓叶選手、滝川琥舜選手も複数種目でチームに貢献し2年連続の男子総合団体に貢献しました。
女子個人では主将の木暮裕菜(危機管理学部3年)が50mスモールボアライフル伏射三姿勢で3位に入り、チームの躍進に大きく貢献。
女子は1年生らの活躍も目覚ましく、今後の活躍が非常に期待される結果となりました。
ご声援誠にありがとうございました。
主な成績
・男子総合団体優勝(2連覇)
・10m AIR RIFLE MEN
3位 中島謙心
・10m AIR RIFLE MENチーム
2位 中島謙心・杉本拓叶(危機管理学部4年)・滝川琥舜(経済学部2年)
・50m RIFLE 3 POSITIONS MEN
優勝 中島謙心、4位 滝川琥舜
・50m RIFLE 3 POSITIONS MENチーム
優勝 中島謙心・滝川琥舜・杉本拓叶
・50m RIFLE PRONE
4位 杉本拓叶、6位 滝川琥舜
・50m RIFLE PRONEチーム
2位 杉本拓叶・滝川琥舜・中島謙心
・女子総合団体 2位
・10m AIR RIFLE WOMEN
6位 瀨川桜(法学部1年)、7位 掛野愛未(スポーツ科学部1年)
・10m AIR RIFLE WOMENチーム
2位 瀨川桜、長坂夢(スポーツ科学部3年)、入江瑞枝(法学部1年)
・50m RIFLE 3 POSITIONS WOMEN
4位 長坂夢、5位 木暮裕菜
・50m RIFLE 3 POSITIONS WOMENチーム
2位 長坂夢、木暮裕菜、柳澤灯(スポーツ科学部4年)
・50m RIFLE PRONE
3位 木暮裕菜
選手のコメント
中島謙心(スポーツ科学部4年)
今年度のスタートとなる今大会で、男子総合団体の優勝を勝ち得たことを大変うれしく思います。
また、個人優勝についてもファイナルで粘り強く順位を上げ、チームの声援を力に最後の一発で最高得点の10.9点を打ち抜き、優勝を勝ち取ることができました。
次の舞台は、大阪です。6月に開催される「日本学生選抜スポーツ射撃選手権大会」でも、チーム一丸となって、さらなる高みを目指します!
応援ありがとうございました。
日本大学射撃部】
今後の予定
〇第29回日本学生選抜スポーツ射撃競技大会
日時 2025年6月6~8日
会場 大阪府 能勢町ライフル射撃場