メニュー

メニュー

こども園の様子

  • 令和6年(2024)1月26日

    こども園の様子「一足お先に春がきた」

    まだまだ寒い日が続く今日この頃
    こども園の正面玄関の梅の花が一足お先に花開きました。
    こども園は日当たりがとても良いので
    お花がきれいに咲きます。
    そして,先日は地域のお子様と一緒にかわいい節分飾りを作成しました。
    福は内!鬼は外!!

トップページへ戻る

  • 令和5年(2023)12月26日

    こども園の様子「大きな大根」

    こども園はみんなお花や野菜が大好きです。
    今年もたくさんのお花の種や野菜の苗を植えました。
    通園路のお花と一緒にまいた大根は,こんなに大きくなりました。
    子どもたちは毎朝,登園の際には大きくなっていると目をキラキラ!!
    急に寒くなった冬にも負けずすくすく育った大根。
    これからますます寒くなります。こども園の園児たちも寒さに負けず
    戸外で身体を動かし元気に過ごしてまいります。

トップページへ戻る

  • 令和5年(2023)12月6日

    こども園の様子「今年も楽しいクリスマス♪」

    こども園では寒くて楽しい冬がやってきました!!!
    こども園では,今年も大きなクリスマスツリーがエントランスに登場しました。
    子ども達のたのしみにしている,こども会やお楽しみ会を盛り上げます。

トップページへ戻る

  • 令和5年(2023)8月15日

    こども園の様子「6月20日,21日のプール開き」

    今年も,楽しく安全にプール活動ができるように,約束事を,皆で聞きました。
    園長先生が,安全に楽しいプールになるようにお酒とお塩でお清めも行いました。

    プール活動の時は,日本大学の学生さんが来てくれます。運動講師のプール指導と見守りの補助,着替え等のお手伝いをしてくれます。
    皆で一斉にバタ足,水しぶきが顔にかかるほど!でも楽しいね!!
    水を流れるようにして,皆,一斉にワニになって泳ぎます。子ども達の歓声がとても高らか,気持ちいいね~。
    今年の夏も安全で楽しいプールになりますように!

トップページへ戻る

  • 令和4年(2022)11月1日

    こども園の様子「10月:芋ほり遠足!日本大学生物資源科学部の農園へ!」

    今年も年長組さんが10月14日に大型バスで芋ほりに行ってきました。
    広い農園で学生さんと一緒に掘ったお芋がなんと830本,220㎏,段ボール16箱でした!
    年長組の子ども達は,自分が掘った大きな芋を3本ずつ持ち帰り,
    また,小さいクラスの子ども達にも,近隣のお宅にもさしあげました。
    掘ってから2週間がたちましたが,一か月頃に甘味が出て美味しいと,農園の先生がおっしゃっていました。
    給食では,掘ったお芋を献立に入れる予定です。
    どんな献立になるか,たのしみです♪

    小さい組の子ども達は,小さなお芋を
    お砂場に40本も埋めて,芋ほりごっこを楽しみました。
    そのお芋は落ち葉が落ちる頃に,
    焼き芋ごっこに発展していく予定です。


     

トップページへ戻る

  • 令和3年(2021)12月27日

    こども園の様子「11月:消防車がやってきた!」

    11月26日(金),大規模な地震を想定しての訓練ということで,世田谷消防署に協力していただきました。職員は消火器の使い方訓練を,子どもたちの声援の中行いました。また,実際使われている消防ポンプ自動車が子どもたちの前に現れると,「うわー」「かっこいい」「すごーい」と歓声の声が上がりました。
    かっこいい消防車を前に,消防署員の方が話す避難の時の大切な4つの約束,「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」を,真剣に子どもたちは聞いていました。

トップページへ戻る

  • 令和3年(2021)11月17日

    こども園の様子「11月:消防団協力事業所に認定されました」

    消防団協力事業所としての認定を受け、世田谷消防署 多田署長から田中園長へ「消防団協力事業所表示証」の交付がありました。
    8月1日現在、日本大学認定こども園消防団員は5名在籍しております。
    世田谷消防署や地域の消防団と連携し、今まで以上に防災に努めてまいります。

トップページへ戻る

  • 令和3年(2021)5月1日

    こども園の様子「5月:虹色ウロコのこいのぼり」

    毎年,こども園では各クラスで様々なこいのぼりが泳いでいます。
    今年は5歳児クラスのカラフルなこいのぼりをご紹介します。

    虹色ウロコのこいのぼり。
    このウロコは5歳児クラスの子どもたちが作った,染め物でできています。

     

    「どんな模様になるかな~?」と想像しながら染める布を準備した子どもたち。
    ついに染める日になり,子どもたちは赤・緑・紫・紺・オレンジ・黄色・水色の
    7色のグループに分かれ,目をキラキラ輝かせながら染めていました。

     

    その後,染めた布を洗い,陰干して乾いたら・・・・いざ!
    輪ゴムを外すと色々な模様の布がたくさん!
    子どもたちが染めた布をウロコに見立て,
    1枚1枚つけて出来上がった大きな大きな虹色こいのぼり!
    出来上がった大きなこいのぼりを見ると,
    「うわぁ~!」「私のあったよ!」「みんな模様が違ってきれいだね」
    「こいのぼり、輝いてる!」「きれいだね」と,大盛り上がりでした。

     

    乳児クラスの子どもたちも,「あか!」「おさかな!」「おおきい!」と,
    笑顔でこいのぼりを見上げていました。

     

    また,園には五月人形も飾られていて,
    「かっこいい!」と子どもたちの注目の的になっています。

     

    こどもえんのみんな,おおきくな~れ!

トップページへ戻る

  • 令和2年(2020)9月30日

    こども園の様子「9月:こども園特製ウォータースライダー」

    -夏の様子-
    今年は,新型コロナウイルス感染症予防のためプールができなかった子どもたち。

    運動の先生の「子どもたちに何か夏の思い出を残してあげたい」
    という思いから生まれた,木製アスレチックの斜面を利用したウォータースライダー。

     

    体をまっすぐにして,水と一緒に滑り降りる感覚は,ちょっとスリルがあって最高にいい気持ち!
    水があまり得意でない子も,いつの間にか顔に水がかかることも気にせず「もう一回!」と何度も列に並んでいました。

     

    ちょっとした工夫とアイデアで,子どもたちの笑顔あふれる夏となりました。

トップページへ戻る

  • 令和元年(2019)10月21日

    こども園の様子「10月:大きなお芋がたくさん掘れました」

    10月18日(金)
    年長クラスの子どもたちは,芋掘り遠足として,
    バスに乗って日本大学生物資源科学部の畑へ向かいました。

    バスの中では,やきいものお歌を歌ったり,クイズをしたり,
    みんなで楽しい時間を過ごしました。

     

    大きな畑に着いた子どもたちは,長靴を履いて軍手を付け,いざ!芋掘りへ!
    昨年も芋掘りへ来た年長さんは,
    「前よりもいーーっぱい掘ってみせる!」と意気込んで掘り始めました。
    そして,以下の写真のとおり,大きな大きなお芋の山ができるほど,
    たくさん掘れました!

     

    日本大学生物資源科学部のみなさま,ありがとうございました。

トップページへ戻る

  • 令和元年(2019)7月26日

    こども園の様子「6月:幼児保育参観」

    6月10日(月)~6月14日(金),この週は幼児クラスの保育参観が行われました。
    普段の保育活動を,お母さんやお父さんと一緒に過ごすことができる貴重な日です!

     

    リトミック活動では,子どもたちが「これはこうやってやるんだよ!」と,
    お母さんやお父さんに動きを教えながら,とても楽しく活動していました。

トップページへ戻る

  • 令和元年(2019)7月23日

    こども園の様子「7月:夏のカレー作り」

    むしむしした暑い夏がやってきましたね!

     

    7月5日(金),この日の給食献立は,みんなが大好きなカレーライス!
    年長クラスでは,包丁を使ってカレーに入れる野菜を切る食育活動を行いました。
    最初に,いつもおいしい給食を作ってくれている栄養士さんに,包丁の持ち方や手の添え方を教えていただき,いざ,スタート!!

     

    ★包丁を使うときは,必ず先生と一緒に使い,ふざけたりしないこと!
    ★手をきれいに洗ってから,野菜を切ること!
    ★「おいしくなあれ」と言いながら,切ること!

     

    以上の決まり事を守り,活動を行いました。
    初めて包丁を持つ子もおり,おそるおそる野菜を切っていましたが,
    みんな教わったことをしっかり守って切っていました。

     

    出来上がりのカレーは,大小様々,個性あふれる野菜がたくさん!
    それでも,みんなで作ったカレーは,ピカイチのおいしさだったね!!

トップページへ戻る

  • 令和元年(2019)6月21日

    こども園の様子「5月:大きな公園で親子遠足」

    今年もやってきました!春の親子遠足!

     

    5月18日(土),世田谷区の砧公園では,お日さまがさんさんと輝いていて,とてもいいお天気でした。
    遠足をするには,うってつけの日でした!!

     

    今年も5つのブースに分かれ,自然いっぱいの中でスタンプラリーを実施しました。
    大繩やボール,タンバリンを使って,各ブースで楽しい遊びを行いました。
    各ブースを全制覇した子は,「もうスタンプ5つ集めちゃった~!すごいでしょ~?」スタンプカードを見せてくれました。

     

    お弁当の時間も,各ご家庭でとても楽しそうに過ごしていました。
    みんな,大きな公園でたくさん遊べたかな??
    これからどんどん暑くなるので,水分いっぱいとって,体調管理をしっかりしましょうね。

トップページへ戻る

  • 令和元年(2019)5月8日

    こども園の様子「4月:新年度初の行事!こどもの日のお祝い」

    4月26日(金)に,こどもの日のお祝いを行いました。

    新年度が始まり,初めて全園児で行ったイベントでは,各クラスで作成した,こいのぼりの紹介をしながら,こいのぼりとショウブについて楽しく学びました。

     

    みんなが作ったこいのぼりは,様々な表現でイキイキと泳いでいるようでした。
    みんな,「こどもの日(5/5)」はお家でショウブのお風呂に入ったかな?

     

    今年1年間,丈夫な体で元気にいっぱい遊びましょうね!

トップページへ戻る

  • 平成31年(2019)3月29日

    こども園の様子「3月:7人の旅立ちの日」

    3月19日(火)。この日は,本園で初めての卒園式でした。

     

    7人の卒園生たちは袴や羽織袴を着用し,凛々しい面持ちで,園に登園しました。
    式典ではお父さん,お母さん,先生,お友達,たくさんの人へ感謝の気持ちを一生懸命伝えていた姿が印象的でした。
    中には,涙ぐむ園児もいて,とても感動的な式典となりました。

     

    式典後は,在園児が作り出すアーチを通り,笑顔で見送られました。

     

    たくさんの思い出をありがとう。
    小学校へ行っても,お友達をたくさん作って,元気いっぱいに過ごしてくださいね!
    ご卒園,おめでとうございます。

トップページへ戻る

  • 平成31年(2019)2月14日

    こども園の様子「2月:一日遅れて,鬼がやってきました」

    2月4日。この日は節分集会でした。
    節分の由来を楽しく学んだあとに,乳児クラスと幼児クラスで分かれて過ごしていると…

     

    「ドンドンドンドン!!」と太鼓の音が聞こえてきました。

     

    びっくりした子どもたちが扉を見ると,大きい鬼がいました!

     

    こわくて大泣きしていた子,
    こわがりながらも,一生懸命に豆を投げていた子,
    勇敢に豆で鬼を退治していた子,
    みんな,心のエンエン泣き鬼とプンプン怒り鬼は退治できたかな?

トップページへ戻る

  • 平成31年(2019)1月31日

    こども園の様子「1月:避難訓練(不審者訓練)」

    1月24日(木),こども園では世田谷警察の方々をお招きし,不審者訓練を行いました。

     

    外から不審な人が園に入ってきたとき,どのように行動すればよいのか。
    警察の方々にお話いただき,子どもたちみんなで一緒に考えました。

     

    「知らない人について行ってはだめ!」
    「知っている人でも,お家の人に必ず確認すること!」

     

    もしもの時は,近くの大人の人に「助けて!」と言いに行きましょう。

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)12月13日

    こども園の様子「12月:表現豊かなこども会」

    今年のこども会は,以下のとおりに行いました。
    12月5日(水):2歳・3歳クラス(はな組,つき組,ほし組)
    12月6日(木):4歳・5歳クラス(ひかり組,にじ組,そら組)

     

    日々のリトミック活動の成果を,お父さんやお母さんに発表する,こども会。
    歌を歌ったり,楽器を演奏したり,色々な表現でお父さんやお母さんを感動させていましたね。
    涙を流しているお母さん方の姿が,印象深かったです。

     

    みんな,たいへんよくできました◎◎
    みんなの成長がとてもまぶしかったです!

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)12月10日

    こども園の様子「11月:初めてのサツマイモ掘り」

    11月16日(金),この日は年長・年中クラスの子どもたちがバスに乗って
    日本大学生物資源科学部へ向かい,大きなサツマイモを掘りに行きました。
    広い畑で学生さんたちと一緒に「ヨイショ!ヨイショ!」と一生懸命に掘りました。

     

    「見て!たくさんサツマイモとれたー!」
    「こんなに大きいんだよー!」
    「持って帰ってパパとママにあげよっと!」

     

    サツマイモ掘りが終わった後は,生物資源科学部内の牧場近くで,
    お母さんたちの手作りお弁当を美味しくいただきました。

     

    1ヶ月経った今,そろそろ食べごろのあまーいサツマイモ。
    ほくほくの焼き芋。サクサクのサツマイモ天ぷら。
    お父さん,お母さんたちとお家で美味しく食べてくださいね!

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)11月19日

    こども園の様子「11月:秋の作品展」

    11月7日(水)から13日(火)まで,園で秋の作品展を行いました。
    こどもたちが日々の制作活動で作り上げてきた多くの作品が,園全体を彩りました。
    お父さん,お母さん,おじいちゃん,おばあちゃん,たくさんの方々にご覧いただいたので,ご感想を一部ご紹介します。

     

    「素晴らしい作品ばかりで非常に感動しました。」
    「日々の子どもの楽しそうな園生活が目に浮かびました。」
    「1年前と比べて,成長が見られて良かったです。」

     

    たくさんのご感想,ありがとうございました。
    初めて園内で作品展を行いましたが,保護者の方にたくさん喜んでいただけたようです。
    こども芸術家の皆さん,これからも素敵な作品をお待ちしております!

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)10月17日

    こども園の様子「10月:待ちに待った運動会」

     10月6日(土)に日本大学三軒茶屋キャンパスのアリーナで,第2回日本大学認定こども園運動会が開催されました。。

     今年の運動会は,輪(=絆)や,和(=仲間),わぁ!(=子どもの声)など,園児たちの力を合わせる姿をイメージして,テーマを≪WA!≫としました。
     全園児によるかけっこから始まり,各クラスの表現・競技,親子競技など,盛りだくさんの種目を行いました。
     普段の運動活動が生かされた内容となっており,保護者の方の中には,涙される方もいらっしゃったようです。

    お父さん,お母さんから「がんばれー!」
    おじいちゃん,おばあちゃんから「がんばれー!」
    先生たちから「がんばれー!」
    子どもたち同士で「がんばれー!」

     たくさんの声援が子どもたちのパワーとなり,運動会をより一層ステキなものにしていただきました。

    笑いあり,涙ありの運動会で,子どもたちの一生懸命な姿がとても印象的でした。
    みんな,≪WA!≫を感じることはできたかな?

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)9月12日

    こども園の様子「9月:総合避難訓練」

    9月10日(月),この日は年に1回の総合避難訓練でした。
     今回は,「台風の発生に伴う被害を想定して,安全に非難すること」がねらいでした。

     1階が浸水したと想定し,全園児が防災頭巾をかぶり安全に2階の遊戯室へ避難しました。

     今年は大きな台風が何度も発生しました。世田谷区でも,大雨や雷に見舞われましたね。
     子どもたちは,真剣に先生のお話を聞いて,安全に非難することの大切さを学びました。
     お家でも,防災についてお話してみてくださいね。

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)7月27日

    こども園の様子「7月:地域交流【水遊び】」

    暑い夏がやってきました!
     こども園では,プールや水遊びで暑さを吹き飛ばすように元気よく遊んでいます。

     7月18日(水),今月も地域のお子さまをお招きし,園児たちと水遊びで交流を行いました。
     快晴の中,乳児園庭で,ゆめ組(0才)・つぼみ組(1才)・はな組(2才)に分かれて,ペットボトルのおもちゃや水風船,水鉄砲などで遊びました。

     地域のお子さまも園児たちも,たくさん水を浴びてとても気持ちよさそうでした。
     外で遊んだ後は身体測定を行い,園で作った梅ジュースを飲みながら,涼んでいただきました。
     新しいお友達がたくさん遊びにきてくれて,園がさらににぎやかになりました。

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)6月30日

    こども園の様子「6月:地域交流」

     6月20日(水)に,地域のお子さまをこども園にお招きして,園児たちと遊んで交流を行いました。
     パネルシアターを使って歌を歌ったり,クレヨンでお絵描きしたり,園の生活を少し体験して楽しい時間を過ごしていただけたようです。
     また,お母さんたちは,育児のお話やお悩みなど,先生に相談でき,とてもよい機会になったとのお声もいただきました。
     ぜひまた遊びにきてくださいね☆★

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)6月19日

    こども園の様子「6月:環境学習」

    6月14日(木),世田谷区清掃・リサイクル部事業課の方々にお越しいただき,ごみやリサイクルに関する環境学習講座を開催しました。

    「カティ」くんという体験学習用ごみ収集車の操作体験では,収集車の中の動きを見学でき,「すごーい!」と子どもたちは興味津々で大興奮でした。

    紙芝居ではごみを減らすことやリサイクルの大切さを教えていただき,その後,ごみの分別クイズで「それは,しげんごみだよー!それは,燃えないごみだよー!」と学習したことをしっかり聞いて答えていた様子でした。

    みんな,よくお勉強できました◎

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)6月1日

    こども園の様子「5月:幼児親子遠足」

    5月19日(土)に,幼児クラスの親子遠足で砧公園へ出かけました。

    この日はお天気に恵まれ,広々とした野原でスタンプラリーを行いました。
    自然あふれるところで,ボール遊びや宝探し,だっこゲーム等,お父さんお母さんとたくさん遊んで,子どもたちは満点の笑顔でした。

    最後は,木陰にシートを広げ,みんなで楽しくおいしいお弁当を食べて幸せなひとときを過ごしました。

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)3月7日

    こども園の様子「3月:ひなまつり会」

    2日に「ひなまつり会」を行いました。

    先生たちによる劇や、桃の節句にちなんだ食べ物のクイズに答えたりしながら、楽しい会になりました。
    最後は園児全員で「うれしいひなまつり」を元気よく歌いました。

    また、子どもたちが制作した手作りのひな人形も飾り、表情豊かなおだいりさまとおひなさまが園を華やかにしてくれました。

トップページへ戻る

  • 平成30年(2018)2月13日

    こども園の様子「2月:節分」

    『鬼はーそとー!福はーうちー!』
    園内に子どもたちの元気な声が響き渡りました。

    2日(金)、節分の行事を行いました。

    始めに、節分についてのお話を先生から聞き、その後各クラスに分かれて、豆まきを行いました。
    手作りのお面や衣装を身に着けて、みんなで力を合わせて鬼退治をすることができました。

    給食で出た「福豆」は、“家族が健康で幸せに過ごせますように”と願いを込めて、美味しくいただきました。

    「季節を分ける」という意味がある節分ですが、まだまだ厳しい寒さが続いていますので、手洗いうがいを忘れずに、元気に過ごしましょう。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)12月15日

    こども園の様子「12月:ミニコンサート」

    12日(火)、日本大学三軒茶屋キャンパスのアンサンブルサークルの学生たちによるミニコンサートがありました。
    クラリネットやフルートなど初めて見る楽器に興味津々の子ども達。
    始まると、目をキラキラさせて歌ったり、手拍子をしたりとても楽しい時間を過ごすことができました。
    また来てくれるといいですね。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)11月24日

    こども園の様子「11月:鈴の音が聞こえてきました」

    寒い日々が続いていますが、子どもたちは寒さに負けず園庭で元気よく遊んでいます。園内では、タンバリンや鈴を使いながら冬の歌を歌い始めました。

    さて、園内には大きなツリーが飾られました。
    雪だるまやトナカイ、松ぼっくり、お星さまなどの様々なオーナメントで飾られたツリーがこども園を華やかにしてくれています。
    「キラキラしていて、きれい!魔法みたい!」と、子どもたちも釘付けになって見ています。
    みんなのところにプレゼントは来るかな?

    これからますます寒さが厳しくなりますが、風邪に負けないようにしっかり手洗いうがいをしましょうね。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)11月24日

    こども園の様子「11月:作品展」

    芸術の秋。園では、各クラス、子どもたちの成長・発達に応じながら様々な制作に取り組んでいます。

    今年の作品展は、11月4日(土)5日(日)に日本大学三軒茶屋キャンパスで開催された三茶祭の企画「さんちゃ美術館」に、子どもたちの作品を出展しました。保護者の方はもちろん、学生さんや一般の方にもご覧いただきました。中には、何度も足を運んでくださった方がいて「また来ました!とてもかわいらしいですね!」と感激していただきました。

    子どもたちが思い思いに作った芸術品。
    たくさんの方々に喜んでもらってよかったね!

    • はなぐみの作品「おかしやさん」
      はなぐみの作品「おかしやさん」
    • 全員の手形で宇宙を表現しました
      全員の手形で宇宙を表現しました

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)7月7日

    こども園の様子「7月:七夕」

    7月7日は七夕です。
    園では七夕集会を行いました。

    先生達による劇があり、みんな集中して観ていました。
    七夕の由来は理解できたかな?

    最後に「たなばたさま」を歌い、楽しい会となりました。

    会の後の給食は七夕メニューで、「にんじん」や「おくら」などが星の形になっていましたね。みんなで楽しく食べることができました。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)7月7日

    こども園の様子「6月:歯科健診」

    6月4日~10日は【歯と口の健康週間】と言われています。

    日本大学認定こども園では、6月9日に園歯科医による初めての歯科健診が行われました。

    順番を待っている間、子ども達は緊張している様子でしたが、健診を受ける時は、きちんとお膝に手を置いて大きな口を開けることができ、先生からお褒めの言葉をいただきました。健診が終わった後は、先生に「ありがとうございました!」と大きな声でご挨拶ができました。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)7月3日

    こども園の様子「6月:花育」

    雨の日が続いておりますが、子ども達は室内でも元気いっぱいに活動しています。

    6月16日・23日に、日本大学生物資源科学部の学生にお越しいただき、お花の植え方や種類などについてやさしく教えていただきました。

    植えたお花は、「マリーゴールド」「インパチェンス」「ニチニチソウ」の3種類で、子ども達は色とりどりのお花を見て、「わあ!きれい!いいかおり!」と、目をキラキラ輝かせていました。

    みんなで、毎日お水をあげて、観察して過ごしています。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)5月30日

    こども園の様子「5月:避難訓練」

    夏を思わせる毎日が続いておりますが、園では水分補給などにも気を付けながら毎日活発に過ごしております。

    さて、4月に引き続き避難訓練を行いました。
    今日は火災を想定した訓練でした。

    火災ベルが鳴り、ビックリして泣いてしまった子もいましたが、みんな上手に避難できました。
    避難した後は副園長から「お・か・し・も」のお約束についてお話がありました。

トップページへ戻る

  • 平成29年(2017)4月26日

    こども園の様子「5月:鯉のぼり」

    桜の花びらも散り、新緑の季節が近づいてきました。

    さて、子ども達が待ちに待った鯉のぼり。
    春風になびきながら元気に泳いでいます。

    雄々と泳ぐ鯉のぼりを見上げ、子ども達は大喜びの様子でした。

トップページへ戻る