経済学科 4年 小泉 友里菜さん(神奈川県立厚木清南高等学校卒)
高校も通信の学校に通っていた私。大学進学に悩んだ際、高校にいた通信教育部の卒業生から日本大学の通信を勧められました。
高校時代の経験からレポート提出だけでは勉強を続けるのは難しいと感じ、スクーリングが豊富でサポートがしっかりしている日本大学を選択。
学部では自分の時間をしっかり確保しながら学べるため、バイトに勉強、プライベートとメリハリをつけた生活ができています。クラスでのさまざまなバックグラウンドを持つ人たちとの交流は貴重な経験です。
今は選択肢を広げるため教員免許取得を目指しています。
入学当初は履修の仕方や選択科目も決まらず右往左往。そんな時、学習センターのスタッフさんにアドバイスをもらい不安も解消できました。通信教育部独自の校舎があるため通いやすい点も嬉しいです。
通学時や休憩時間によく読む小説。購入時のカバーはいつも持ち歩いているためボロボロに。どうせならと、好きな色のブックカバーを購入。好きな色に囲まれてテンションも上がります!