• ホーム
  • お知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症の再増加に対する当院の対応について(8月3日)

お知らせ

日本大学病院は6月下旬より平常の診療体制に戻し,順調に診療を継続しています。健診センターは7月上旬より,受診者が3密にならないように人数調整を行いながら業務を行っております。

今般,新型コロナウイルス感染症が再び増加しています。7月後半からは感染者が200名を超え,その半数以上の感染経路が不明です。そこで私達は,感染第一波での経験をもとに,以下のような対応を行いながら診療を維持してまいります。ご来院の皆様には,引き続き健康状態を事前に把握するため,できるだけかかりつけ医師の紹介状をご持参いただくようにお願いいたします。


1 発熱トリアージの継続

入館の際の検温やマスク着用の確認,手指消毒を継続します。発熱者,解熱剤を服用中の方,呼吸器症状のある方には発熱トリアージを受け,専用診察室で内科診察を受けていただくことがあります。


2 関連検査の充実

手術前のPCR検査や緊急入院の患者さんへの胸部CT検査の施行を徹底します。発熱トリアージ,専用診察も同じような対応をすることがあります。


3 個室運用の推奨

通常の入院患者さんの増加に伴い,3密が起こることのない個室病室のご利用を積極的に勧めます(個室使用料については入院案内をご参照ください)。


4 その他

入院患者さんへの面会制限,一般食堂の短縮営業,1階ロビーの席の減数を継続します。


当院は,院内感染を防止できている現況では,検査体制の充実や各部署の協力により,通常診療とくに手術などの治療を継続します。電話処方は,緊急事態宣言が出された段階で皆様の病状や居住地などを勘案して検討します。これは宣言が解除された後にご来院や入院が反動的に増加し,中には症状が進行した患者さんがいらしたためです。

職員一同は検温やマスク着用を継続し,出張も限定的にしています。当院の対応にご理解いただき,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


日本大学病院長 天野康雄


外来診察
外来診察のご案内

外来診察のご案内閉じる

    月曜-金曜 土曜日
新患 午前 8:00
-11:00
8:00
-11:00
午後 1:00
-3:00
午後休診
再来 午前 8:00
-11:30
8:00
-11:30
午後 予約診療
のみ
午後休診

お電話でのご予約

03-5577-3448