脳腫瘍
日本大学病院脳神経外科は、脳腫瘍治療に全力で取り組んでいます。脳腫瘍の疑いがある、脳腫瘍と診断された場合、私どもにご相談ください。
脳腫瘍は脳(細胞や神経・脳を包む膜から発生する)原発性脳腫瘍と、肺がんや乳がんなどが脳に転移する転移性脳腫瘍と大きく2つに分けられます。脳腫瘍は細かく分類すると150種類以上にもわたり、CTやMRIなどでの画像診断や他の検査をあわせて、腫瘍の種類や病期を鑑別し、診断を行います。
当院での担当は、脳腫瘍・頭蓋底センター(https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/division/joint_medicalcare/index_sb)。
脳腫瘍
脳腫瘍は発症率が10万人に数人という、誰もがかかる病気ではありません。腫瘍のある場所や種類によって病名があり、非常に多くの種類が存在し、発生部位も様々なため適切な手術法や治療法も個人によってそれぞれ異なります。また、脳腫瘍の手術は他の臓器の「がん」手術のように、病変のある周辺部位を大きく区域で切除するような手術ができません。脳を区域で切除してしまった場合、脳には複雑な神経の伝達機能があるため、その部位がつかさどる体の機能を損傷してしまうからです。脳腫瘍の外科手術の場合、脳の機能を温存したり改善したりすることが重要で、腫瘍病変だけをできるだけ多く安全に摘出することを目指すのが脳腫瘍の治療になります。脳腫瘍の治療法と予後は、腫瘍のタイプ(種類・浸潤性の有無・大きさ・部位)や治療に対する反応によって異なりますが、診断に必要な画像技術や手術手技の向上により、予後は以前と比べ良好になりつつあります。このページを訪問くださった方の中には「脳腫瘍」と診断を受けたことで精神的につらい時期のご本人さまやご家族もいらっしゃるかもしれませんが、ご自身の治療を任せられる病院は必ず見つかります。日本大学脳神経外科でも、患者さまにご満足頂ける治療を提供し、医療安全と治療成績を重視し、専門医による脳外科チームで対応しています。患者さまが納得して治療が受けられるように、日々脳外科医療に真摯に取り組み、来院をお待ちしておりますので、疾患に関連したことは安心して何でもご相談ください。
脳腫瘍の治療
外科的治療(開頭または経鼻内視鏡手術)あるいは定位放射線治療(ガンマナイフ)の局所治療によって長期生存や寛解が得られる腫瘍と、外科的治療に加えて放射線療法、化学療法(抗がん剤)などの補助療法を必要とする腫瘍があります。どのような治療の選択肢があるのか、どの治療が患者さまにとって最善であるかは、熟練した専門医師を交えた医療チームで、非常に正確に腫瘍を診断する必要があります。当院での外科手術においては、悪性脳腫瘍を含む全ての脳腫瘍に対し、脳機能マッピング/モニタリング、5-アミノレブリン酸術前投与、ニューロナビゲーションシステムなどの最先端技術の治療を提供しています。覚醒下手術(意識があるまま行う手術)を含む脳機能マッピング/モニタリングに関しては本邦において最も古い歴史を有し、脳神経の機能を最大限に保護することに取り組んでいます。術後の化学療法が必要な場合は、標準的な化学療法に加え、分子標的薬や、詳細な病理診断や遺伝子解析に基づくオーダーメイド治療を実施しています。
日大脳外科の脳腫瘍治療の特徴
神経モニタリング専門医を有しています。
日大脳外科講座では、機能脳外科分野における世界的な先駆的施設としての地位を確立してきた伝統があり、精度の高い脳機能マッピング/モニタリングが可能な神経モニタリング専門医を有しています。特に、脳の深いところにある腫瘍などは、術中モニタリングを監視しながらの手術が非常に重要になります。脳の機能を保護し、温存することが重要になる脳腫瘍の外科治療は、技術が熟練した医師だけで手術をするのではなく、専門チームとしての専門分野を駆使し患者さまの治療にあたります。手術中は、神経モニタリング専門医によって、脳機能が障害されていないかを監視(モニタリング)し、言語野や運動野といった脳の重要な機能の部位を確認(マッピング)します。体の様々な機能に指令を出す役割をしている脳を、できる限り損傷されないよう回避する役割を担います。
脳腫瘍の種類(タイプ)は、CT、MRI、脳血管造影、各医学検査など精密検査によって詳細な情報を得ることができます。詳細なデータから、脳腫瘍に対する診断を行い、あらゆる戦略を考え、患者さんに最適な治療を行うことになります。脳神経外科疾患の診断においては、適切で精密な画像診断は治療戦略を導き出す上で欠かすことはできません。
関連する医師一覧
-
大谷 直樹
脳神経外科
詳しく見る
-
吉野 篤緒
脳神経外科
詳しく見る
-
角 光一郎
脳神経外科
詳しく見る