水晶体に濁りが生じた状態です。外傷や全身疾患が原因の場合もありますが、多くは加齢によるものです。症状としては、初期には、まぶしさやかすみ、進行してくると視力低下を認めます。現在、白内障の治療は手術のみです。超音波で混濁した水晶体を砕いて吸い出し、かわりに人工のレンズ(眼内レンズ)を挿入します。
医療情報検索

日曜日・祝日,日本大学創立記念日の振替休診日(10月5日),年末年始(12月30日〜1月3日),ゴールデンウィーク(5月3日〜5月6日)
〒101-8309 東京都千代田区神田駿河台1-6 Google Map