涙は目頭にある涙点から涙小菅、涙囊、鼻涙管を経て鼻腔に排出されます。涙道閉塞症は排出路の一部が閉塞し、涙が溢れる、目やに等の症状が出ます。診断は涙点から生理食塩水を注入します。原因は主に加齢で、アレルギー性結膜炎、腫瘍、抗がん剤でも起こります。治療は涙道内視鏡で閉塞部を開通し、シリコンチューブを留置します。開通しない場合、涙囊鼻腔吻合術を行うこともあります。
涙道閉塞症
関連する医師一覧
-
吉田 安希
眼科