急性胆管炎は発熱、黄疸で発症することが多く、重篤化すると意識障害や血圧低下をきたす危険な疾患です。悪性腫瘍や総胆管結石に伴う閉塞性黄疸、胆管ステントからの逆行性胆管炎が原因となります。急性胆管炎・胆嚢炎診療ガイドライン2013に準じて診断し、重症度分類を行い、治療方針を決定しています。絶食、抗菌薬投与に加え、重症の胆管炎に対しては緊急で内視鏡的胆管ドレナージも行っています。
内視鏡的胆管ドレナージ術
日曜日・祝日,日本大学創立記念日の振替休診日(10月5日),年末年始(12月30日〜1月3日),ゴールデンウィーク(5月3日〜5月6日)
〒101-8309 東京都千代田区神田駿河台1-6 Google Map