メインコンテンツへスキップ

日本大学病院

お知らせ

大動脈弁狭窄症に対するTAVI「経カテーテル大動脈弁留置術」を行っています。

低侵襲な治療法 TAVI(タビ)

 
「TAVI(Transcatheter Aortic Valve Implantation タビ)」は、「経カテーテル的大動脈弁植え込み術」です。 開胸手術をせず(胸を開かず)、カテーテルを使って人工弁を患者さんの心臓に装着する治療法です
 
当院は、日本心血管インターベンション治療学会から経カテーテル的大動脈弁留置術実施施設の認定を受けています。
 
大動脈弁外来受診には、1,3,5土曜日、もしくは、火曜日 深町大介医師の外来予約をお取りください。
循環器病センター(循環器内科と心臓血管外科)では、大動脈弁狭窄症を含めた心臓弁膜症などの治療をしています。
 
患者さんのご紹介と受診をお待ちしております。
 

診療受付時間

初診の方
月〜金曜日
/
土曜日
再診の方
月〜金曜日
/ 午後は予約診療のみ
土曜日

休診日

日曜日・祝日,日本大学創立記念日の振替休診日(10月5日),年末年始(12月30日〜1月3日),ゴールデンウィーク(5月3日〜5月6日)

住所

〒101-8309 東京都千代田区神田駿河台1-6 Google Map