生物資源科学部
学科紹介
※2023年4月開設予定。
アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー
キャンパス情報
学部紹介Movie
さらに学部を知るには
学部の科目
※2023年4月開設予定。
全学共通教育科目
自主創造の基礎/日本を考える
教養教育科目
<言語系科目>
英語ⅠA~ⅣB/初級ドイツ語文法A・B/初級ドイツ語講読A・B/初級ドイツ語会話A・B/中級ドイツ語講読A・B/検定ドイツ語A・B/初級フランス語文法A・B/初級フランス語会話A・B/初級スペイン語文法A・B/初級スペイン語会話A・B/初級中国語文法A・B/初級中国語会話A・B/中級中国語文法/中級中国語会話/初級韓国語文法A・B/初級韓国語会話A・B/日本語Ⅰ・Ⅱ(留学生のみ)
<人文・社会系科目>
日本語表現の基礎/日本の文学/哲学入門/哲学の現在/倫理学入門/倫理学の現在/心理学入門/行動心理学/個性の心理学/文化人類学入門/環境の文化人類学/比較文化論/比較芸術論/法学入門/日本国憲法/社会学入門/政治学入門/政治と現代社会/経済学入門/経済と現代社会/地理学入門/歴史学入門/社会学の現在/現代社会と福祉/世界の歴史/日本の歴史/地理学の現在
<自然系科目>
物理学入門/基礎力学/基礎化学/基礎生物学/基礎地球科学/統計学入門/推計学入門/解析学/線形代数/物理学演習/総合生物学/総合化学/総合地球科学
<健康・スポーツ系科目>
スポーツ実技Ⅰ~Ⅳ/スポーツ科学
<総合系科目>
データサイエンスの基礎/情報科学/科学史/科学技術と社会/地球環境を考える/生命倫理/ボランティア論
学芸員課程(各学科共通)
博物館概論/博物館教育論/生涯学習概論/博物館情報・メディア論/博物館実習Ⅰ・Ⅱ/
博物館経営論/博物館資料論/博物館資料保存論/博物館展示論
博物館経営論/博物館資料論/博物館資料保存論/博物館展示論
※2023年度の授業科目については変更になる場合があります。