メッセージ・インタビュー

学生インタビュー

基礎を固めた上で専門分野を選択
本当に好きなことをじっくり学べる

会計学科4年 南 柚月さん(神奈川県立大和高等学校卒)

会計学科4年 南 柚月さん

#scene1
2年次からゼミナールに所属し
実践的に学べるのが
商学部の魅力

日本大学商学部は1年次で商学・経営学・会計学・経済学の専門基礎科目を受講した上で、2年次からは学科の垣根を越えてコースやゼミナールを選択できます。経済・経営系の幅広い分野に興味があり、実際に学問に触れてから専門分野を決めたいと考えていた私にぴったりだと思い志望しました。2年次からは「日本の経済・社会問題と経済統計学」を扱う芝村良先生のゼミナールに所属。労働力不足や環境問題など日本経済の具体的な問題について研究しています。3年次には「日本のプラスチックごみに関する統計分析」というテーマでインプレ大会に出場し、ブロック優勝を果たしました。

#scene2
チームで1つのことを
成し遂げる楽しさを知った

商学部ではゼミナール、学生団体、サークルを通じて仲間と一緒に学ぶ機会、地域の方とつながる機会が多くあります。砧祭実行委員会やゼミナールではみんなをまとめる役目も。コミュニケーションを重視することで団結力が強まりました。

#scene3
分厚い付箋で
重要な部分をピックアップ

ゼミナールで使用する本とノート、付箋はセットでかばんの中に。空き時間や移動時間に本を読み、気になった文章や重要だと思った箇所は付箋にメモしてノートに貼っています。あとでレジュメにまとめるときに役立ちます。

卒業生からのメッセージ

実務に直結する基礎知識を身に付け、
即戦力として活躍

株式会社JR東日本環境アクセス 総務部付 出向
(東日本旅客鉄道株式会社東京支社総務部企画室)
毛利 裕也さん
(商業学科2011年度卒業)

株式会社JR東日本環境アクセス 総務部付 出向<br />
(東日本旅客鉄道株式会社東京支社総務部企画室) 毛利 裕也さん

身近な存在である「駅」と、大学で関心を持った「商業」というキーワードから、駅・駅ビル・オフィスビルを中心に事業を展開するこの会社を志望。これまで経営計画の策定や事業報告の作成などに携わりました。大学で簿記や会計の基礎、そして企業を取り巻く社会状況を学んだことが仕事に役立っていると実感。商学部の資格取得講座で習得した実践的スキルも大きな財産になっています。また社内に同窓生が多いのも心強い限りです。今後は後輩社員の育成や職場環境の向上に貢献できるよう、JRへの出向によるチャレンジを通じて経験値を高めています。

TOP