国際関係学部
アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー
キャンパス情報
〒411-8588 静岡県三島市文教町1-9-18 TEL.055-980-1919
- JR 東海道新幹線・東海道本線、伊豆箱根鉄道「三島」駅下車徒歩10分(三島駅
北口校舎は徒歩1分、三島駅北口校舎から本校舎は徒歩8分)
※国際関係学部キャンパスがある「三島」は、新幹線(こだま号)を利用すれば東京から60分という通学圏。首都圏から通学する学生も少なくありません。また、学部独自の奨学金(新幹線通学補助)を利用している学生もいます。
学部紹介Movie
さらに学部を知るには
学部の科目
全学共通教育科目
自主創造の基礎/キャリアデザイン
総合教育科目
哲学/倫理学/歴史学/文化人類学/心理学/芸術/世界の宗教/世界の言語/文学/社会学/法学/日本国憲法/政治学/経済学/商学/経営学/ジェンダーと社会/数理の世界/生命の科学/情報論/調査統計論/科学思想史
外国語科目
英語Ⅰ~Ⅳ/ドイツ語Ⅰ~Ⅳ/フランス語Ⅰ~Ⅳ/中国語Ⅰ~Ⅳ/スペイン語Ⅰ~Ⅳ/韓国語Ⅰ~Ⅳ/日本語1~Ⅳ(外国人留学生のみ)
健康スポーツ科目
スポーツ科学と健康/スポーツ総合
専門基礎科目
国際関係論入門/国際文化論入門/日本近現代史/世界近現代史
※2023年度の授業科目については変更になる場合があります。
※2023年度の授業科目については変更になる場合があります。