理工学部
学科紹介
アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー
キャンパス情報
駿河台キャンパス
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 TEL.03-3259-0578
- JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅下車徒歩3~5分
- 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅下車徒歩3分
- 都営地下鉄新宿線「小川町」駅下車徒歩7分
1年次及び上記※付学科については4年間船橋キャンパスで学びます
学部紹介Movie
さらに学部を知るには
学部の科目
教養教育科目
Ⅰ群 多文化と社会の理解
倫理学/歴史学/文学/社会学/経済学/法学/日本国憲法/ことばと文化/ドイツ語Ⅰ・Ⅱ/フランス語Ⅰ・Ⅱ/中国語Ⅰ・Ⅱ
Ⅱ群 心と身体の表現
哲学/感性芸術学/日本語表現の基礎/クリティカル・シンキング/心理学/スポーツⅠ~Ⅲ/健康の科学
Ⅲ群 科学・技術のリテラシー
現代物理学/地理学/自然環境論/地球環境化学/科学技術史/技術者倫理/科学技術と人間/科学技術と経済/知的財産権論
Ⅳ群 総合・ゼミナール
総合講座/教養基礎ゼミナール
基礎教育科目 ※学科により履修可能
グローバルスキル分野(英語系)
英語ⅠA・B/英語ⅡA・B/英語ⅢA・B/English CommunicationⅠ・Ⅱ/英語特殊講義A・B
基礎科学分野(数学系)
※関数論Ⅰ・Ⅱ/※微分方程式Ⅰ・Ⅱ/微分積分学Ⅰ・Ⅱ/線形代数学Ⅰ・Ⅱ/※数理統計学Ⅰ・Ⅱ/数学演習Ⅰ・Ⅱ
基礎科学分野(物理学系)
熱とエントロピーの物理学/電気と磁気の物理学/※物理学Ⅰ・Ⅱ/※力と運動の物理学Ⅰ・Ⅱ/※物理学Ⅰ・Ⅱ演習/※力と運動の物理学Ⅰ・Ⅱ演習/※基礎物理学実験
基礎科学分野(化学系)
物質の構造と状態/物質の変化と性質/材料化学/基礎化学実験
※2023年度の授業科目については変更になる場合があります。
※2023年度の授業科目については変更になる場合があります。