就職支援
満足度の高い就職を目指して、全学的な支援体制

学部の垣根を超えたプログラム等を通し、他学部の学生との交流によりコミュニケーション能力の育成や多様な考え方に触れる機会を提供し、各学部においては、特色を生かしたさまざまな支援プログラムを数多く開催する等きめ細かい指導をしています。
日本大学だからできる!就職支援のポイント
01総合大学の強みを生かした強力な連携支援体制!

日本大学は、全学で約80名の就職支援スタッフを配置し、大学本部と各学部との連携により強力な支援体制を整えています。この人数は全国の大学でもトップクラスであり、本学の就職支援の積極的な姿勢を表しています。
02約122万人の卒業生があなたの就職を支えます!
日本大学は卒業生数が約122万人と、日本一の校友ネットワークを、社会の中にしっかりと築いています。社長として活躍している卒業生の数も、30年以上にわたってトップの座をキープしており、頼もしい存在として本学の就職支援に協力してくれています。また、卒業生と交流するプログラムもあります。あらゆる分野で活躍する卒業生の実績により、本学は社会から高い期待を寄せられており、毎年全国から2万件を超える求人依頼があります。総合大学としての力と共に、全国で活躍する卒業生の絆とバックアップが在学生の就職活動を支えています。
03リニューアル!!日大生だけのための就職サイト「NU就職ナビ」
「NU就職ナビ」は、日本大学の学生の採用に積極的な求人情報や企業情報などが検索できる本学独自の就職活動支援サイトです。本学の在学生であれば誰でも利用でき、約8万件の企業情報や1万5千件以上の求人情報に加え、卒業生情報・先輩たちの就職活動報告書などが掲載されています。企業に関する独自の情報コンテンツが満載です。このサイトは、学外でもパソコンやスマートフォンからもアクセス可能で、説明会やインターンシップに直接エントリーもできるので、時間を有効に活用して就職活動できます。
04日本大学最大の就職支援プログラム合同企業研究会・就職セミナー

05公務員に強い日大!!サポートも充実!!

具体的な支援内容としては、大学が費用を補助し、「公務員採用試験対策講座」「模擬試験」「採用試験直前の時事問題集中講座」「OB・OGの現役公務員との交流会やセミナーによる情報交換会」などの実践的なプログラムを提供しています。
全学対象の試験対策講座は、在籍学部を問わず、受講することが可能です。2020年度は約800名が受講しました。なお、2021年度はオンライン形式にて実施する予定です。
また、専門の相談員が受験勉強の仕方や公務員職の仕組み・仕事内容など、広く公務員に関する質問や疑問について回答する「公務員相談コーナー」も開設しています。さらに「模擬試験」や「公務員合宿」を開催し、各人の学習成果を確認できる機会を提供することにより、公務員志望者に対する支援体制を強化しながら、より多くの合格者の輩出を目指しています。
06地方や地元に帰って働きたい君へ!UIJターンの就職イベントも充実!

※2020年度はオンラインで開催しました
07新型コロナ禍での就職支援
