就職支援
満足度の高い就職を目指して、全学での支援体制

日本大学は、入学から卒業、そして就職までを学生一人ひとりの人生にとって重要な時間と考え、学生を支援しています。
学生がホームページやSNSなどのwebからの情報だけに頼らず、実際に自分が足を運んで得たリアルな情報を基にした、コミュニケーション重視の就職活動を行うことを方針としています。各学部の特色を生かしたさまざまな支援プログラムも数多く開催し、きめ細かい指導をしています。
就職支援のポイント
01学部間の連携を生かした強力な支援体制!

02118万人の校友が就職を支えます!
日本大学は卒業生数が約118万人と、日本一の校友ネットワークを、社会の中にしっかりと築いています。社長として活躍している卒業生の数も、30年以上にわたってトップの座をキープしており、頼もしい存在として本学の就職を支えています。また、就職支援行事の中に、卒業生と交流するイベントもあります。
03日大生のための就職サイト「NU就職ナビ」
「NU就職ナビ」は、日本大学の学生向けの求人情報や企業情報などが検索できる本学独自の就職活動支援サイトです。本学の在学生であれば誰でも利用でき、約22万件の企業情報や1万件以上の求人情報に加え、卒業生情報・先輩たちの就職活動報告書などが掲載されているので、就職活動の強い味方として、独自の情報コンテンツが満載です。このサイトは、学外のパソコンやスマートフォンからもアクセスすることができるため、時間を上手に活用して情報収集することが可能です。
04全国から1万件を超える求人依頼UIターンの関するイベントも充実
