- HOME
入学者選抜情報
入学者選抜の種類・期日・科目等
一般選抜
日本大学一般選抜統一入試 N全学統一方式
日本大学一般選抜統一入試 N全学統一方式
N全学統一方式は、学部・学科間併願だけでなく、同一学部内の複数学科への併願が可能。あらゆる学問領域を網羅し、同じ学問領域においても、多面的アプローチが可能な学部・学科を擁する日本大学だからこそ、一回の受験で複数の学科を併願することができるのは大きなメリットです。さらに、入学検定料が18,000円(医学部60,000円、歯学部24,000円)になります。


学部間併願、同一学部内の複数学科への併願もできる
複数の学部・学科を同一試験日、同一問題で併願できます。学部間併願はもちろん、同一学部内の複数学科への併願も可能で多彩な併願パターンを選択することができます。

入学検定料の負担を軽減
入学検定料は18,000円(医学部60,000円、歯学部24,000円)。受験生の負担を軽減し、安心して受験に臨んでいただけます。

さらにA個別方式とN全学統一方式第1期で同一学部同一学科(コース)を同時出願するとN全学統一方式第1期の入学検定料が0円になります。

N全学統一方式第1期
入試日程
出願締切日:1月20日(金)
試験日:2月1日(水) 〈医学部のみ一次試験2月1日(水)/二次試験2月11日(土・祝)〉
試験日:2月1日(水) 〈医学部のみ一次試験2月1日(水)/二次試験2月11日(土・祝)〉

全学部90学科において実施する日本最大級の統一入試(N全学統一方式第1期)
16学部86学科・短期大学部4学科、計90学科で実施します(一部コースを除く)。関心のある学部・学科間で併願しやすく、学部選択で悩む受験生の進路選択の一助になります。

2月1日実施の試験なので、早めの入試対策が可能!(N全学統一方式第1期)
首都圏の大学の一般選抜が本格化するのは2月10日前後。2月1日に実施するN全学統一方式第1期なら、受験の機会も増えて、併願計画が立てやすくなります。
●医学部のみ一次試験2月1日(水) 二次試験2月11日(土・祝)に実施
●医学部のみ一次試験2月1日(水) 二次試験2月11日(土・祝)に実施

全国各地に試験場を設置(N全学統一方式第1期)
遠方から首都圏のキャンパスに試験を受けに行く負担や不安がなく、安心して受験に挑めるように、N全学統一方式第1期では北海道から九州まで全国に試験場を設置。どの試験場で受験しても、合否判定に有利・不利は一切ありません。
移動に伴う感染リスクを減らすことができます。
< 試験場一覧 >
札幌/仙台/郡山/つくば/佐野/高崎/千葉/東京/東京(立川)/横浜/湘南/新潟/長野/三島/名古屋/大阪/広島/福岡/長崎/宮崎
- ※ 上記の試験場は予定であり、変更になる場合がありますので、必ず募集要項でご確認ください。また、試験場については、収容人員の関係上、希望にそえない場合があります。
- ※ 医学部の二次試験は医学部校舎で実施。

N全学統一方式第2期
入試日程
出願締切日:2月24日(金)
試験日:3月4日(土)<医学部のみ一次試験3月4日(土)/二次試験3月17日(金)>
試験場:東京/湘南
※ 医学部の二次試験は医学部校舎で実施
試験日:3月4日(土)<医学部のみ一次試験3月4日(土)/二次試験3月17日(金)>
試験場:東京/湘南
※ 医学部の二次試験は医学部校舎で実施

試験日が3月4日。3月に受験することができる統一入試(N全学統一方式第2期)
N全学統一方式第2期は出願締切日が2月24日、試験日が3月4日。3月に受験できる大学は比較的少ない上、多くの大学が大学入学共通テスト利用入試なので、今一度自分の力を発揮できるチャンスです。併願することにより一回の受験で合格のチャンスを広げることができます。
※ 医は一次試験
※ 医は一次試験
N全学統一方式第1期 入試日程
出願締切日 | 試験日 | 学部・短大(学科) | 合格発表日 |
---|---|---|---|
2023年 1月20日(金) 郵送必着 |
2023年 2月1日(水) 医学部のみ 一次試験 2023年 2月1日(水) 二次試験 2023年 2月11日(土・祝) |
法学部 | 2月8日(水) |
文理学部 | 2月14日(火) | ||
経済学部 | 2月13日(月) | ||
商学部 | 2月11日(土・祝) | ||
芸術学部(注) | 2月9日(木) | ||
国際関係学部 | 2月10日(金) | ||
危機管理学部 | 2月13日(月) | ||
スポーツ科学部 | 2月13日(月) | ||
理工学部 | 2月13日(月) | ||
生産工学部 | 2月9日(木) | ||
工学部 | 2月14日(火) | ||
医学部 | 一次2月6日(月) 二次2月16日(木) |
||
歯学部 | 2月10日(金) | ||
松戸歯学部 | 2月10日(金) | ||
生物資源科学部 | 2月10日(金) | ||
薬学部 | 2月10日(金) | ||
短期大学部(ビジネス教養学科/食物栄養学科) | 2月10日(金) | ||
短期大学部(建築・生活デザイン学科/ものづくり・サイエンス総合学科) | 2月10日(金) |
(注)一部コースを除く
N全学統一方式第2期 入試日程
出願締切日 | 試験日 | 学部 | 合格発表日 |
---|---|---|---|
2023年 2月24日(金) 郵送必着 |
2023年 3月4日(土) 医学部のみ 一次試験 2023年 3月4日(土) 二次試験 2023年 3月17日(金) |
法学部 | 3月10日(金) |
文理学部 | 3月13日(月) | ||
経済学部 | 3月13日(月) | ||
商学部 | 3月10日(金) | ||
芸術学部 | 3月13日(月) | ||
危機管理学部 | 3月13日(月) | ||
スポーツ科学部 | 3月13日(月) | ||
理工学部 | 3月15日(水) | ||
工学部 | 3月13日(月) | ||
医学部 | 一次3月13日(月) 二次3月23日(木) |
||
歯学部 | 3月13日(月) | ||
松戸歯学部 | 3月13日(月) | ||
生物資源科学部 | 3月13日(月) | ||
薬学部 | 3月11日(土) |
N全学統一方式 試験教科・科目/時間割/学部別指定科目一覧
出願する学部(学科)の指定科目を受験してください。
N全学統一方式 試験教科・科目/時間割/学部別指定科目一覧
※上記内容は変更になる場合があります。詳細は募集要項でご確認ください。