メインコンテンツへスキップ

日本大学病院

お知らせ

第27回日本脳神経減圧術学会(MVD)学会のシンポジウムで講演をしました

日本大学脳神経外科から大谷医師はシンポジウムで講演を行い、3名の医師がMVD学会にて学会発表を行いました。

日本大学病院脳神経外科では三叉神経痛、顔面けいれん、難治性めまい・耳鳴り、舌咽神経痛に対して、MVD(微小血管減圧術)手術を行っております。

顔が突然痛くなったり(三叉神経痛)、顔が突然ピクピク動いたり(顔面けいれん)、改善しないめまいや耳鳴り(難治性めまい・耳鳴り)、喉や舌が突然痛くなったり(舌咽神経痛)した場合は、各神経に微小な血管が接触・圧迫して症状を起こしている可能性があります。『三叉神経痛、顔面けいれん、難治性めまい・耳鳴り、舌咽神経痛』について詳しく知りたい方は、いつでもご相談ください。

隣接する歯学部との連携で、外科治療だけではない、患者さまに最善の治療のご提案をしています。

日本大学病院脳神経外科は、24時間365日 あらゆる脳神経外科疾患の治療に取り組んでおります。

診療受付時間

初診の方
月〜金曜日
/
土曜日
再診の方
月〜金曜日
/ 午後は予約診療のみ
土曜日

休診日

日曜日・祝日,日本大学創立記念日の振替休診日(10月5日),年末年始(12月30日〜1月3日),ゴールデンウィーク(5月3日〜5月6日)

住所

〒101-8309 東京都千代田区神田駿河台1-6 Google Map