リハビリテーション科【リハビリテーション科の特徴】
リハビリテーション科科長の永井多賀子です。平素より当院に患者様を御紹介いただき感謝申し上げます。
日本大学病院リハビリテーション科は以下の4つの分野を得意としています。
- 整形外科領域における、診断・治療・リハビリテーション
- リハビリテーション領域における、薬剤・栄養管理
- 医科歯科連携による摂食嚥下アプローチ
- 個別・集団心臓リハビリテーション
当院リハビリテーション科の特徴として、横断的診療体制によるリハビリテーション診療をおこなっています。
今年度から始めた新たな取り組みとして,循環器科医師・スタッフ主導のもと「心不全教育入院」を開始し, 入院プログラムの心臓リハビリテーションに参与しています。心臓リハビリテーションとは、心臓や血管の病気の患者さんに運動の指導を行うとともに、スムーズな社会復帰や疾患の再発・悪化を予防するため、食事療法や禁煙を含む生活習慣の改善などを行うものです。そのため、患者さん一人一人の状況に応じて、運動を含めた生活習慣の見直しと改善を図り、病気に対する正しい知識を身につけていただくことができます。短期間の入院により、教育ビデオを活用した指導で疾患や生活指導の理解を深め、また、心不全治療食の具体的なイメージを持つことも可能になります。運動療法では心臓リハビリテーション指導士の資格を有する理学療法士が指導を行います。教育入院の効果として、多職種が連携し、多方面からの個々の問題に対するアプローチを行うことで、疾患の再発予防や健康増進、さらに生活の質向上が期待されます。
外来心臓リハビリテーションへの参加や心不全教育入院を希望される方は、かかりつけ医師からの紹介状が必要になります。その上で、日本大学病院循環器内科の受診を勧めていただけると幸いです。循環器内科医師の判断で各種必要な精査を行い、心不全教育入院や外来心臓リハビリテーションの適応についてご相談をさせていただきます。
日本大学病院リハビリテーション科は患者様の為に信念をもって診療に邁進いたします。今後とも宜しくお願い申し上げます。