令和6年能登半島地震で被害を受けた皆さまへ

TOP

校友会

日本大学校友会のビジョン

2023年6月に大谷喜一氏が会長に就任し、本会の目的を踏まえて「運営上の3原則(基本方針)」定めました。また「これからのビジョン(3年中期ビジョン)」を決定して掲げました。今後、このビジョンをもとに各種事業を検討してまいります。
 

これからの日本大学校友会ビジョン(3年中期的ビジョン)

「世代や地域を超えた会員相互の絆を深め、頼りがいのある校友会の実現」

本校友会の目的のもとに校友会活動を進めて行くためには、将来の会員数の確保や地方支部の運営を維持し活性化することが重要である。また、全国的に若い世代の会員数の低迷や地方支部の存続が切実な課題となっていることから、新しい企画や施策による若い世代の会員拡充への取り組みが必要とされる。そして、全国の都道府県支部を交えた幅広い会員相互の親睦と絆を深める取り組みにより、地方支部の存続及び活性化を目指す。さらには、自立・自助の精神に則り、会員による参加型の運営を行いながら新たな財源確保に努め、学生支援をはじめとした母校の興隆発展のために頼りがいのある校友会の実現を目指す。

日本大学校友会の目的(会則第2条)

校友会は、会員相互の親睦と福利増進を図り、自立・自助の精神に則り学校法人日本大学との共生組織体としての機能を発揮し、母校興隆発展に寄与することを目的とする。

運営上の3原則(基本方針)

  1. 透明性のある校友会運営の推進
    過去に起きたことを繰り返さないためにも、情報を開示し、皆さまと共に話し合いながらより良い施策を打ち出していく。
  2. 校友会組織のスリム化
    これまでの校友会の運営に当たり組織が肥大化していたことを踏まえ、一部に偏ることなく、広く都道府県支部を交えた校友会組織の確立と、意思系統を明確にした組織運営を行う。
  3. 女性役員の積極的登用
    少ない女性役員数を見直し、積極的な女性役員の登用や多様な人材が校友会に参加しやすい環境づくりを行う。
以 上