留学・国際交流

スケジュールと授業時間割

スケジュール

総合日本語《JLSP・JLP共通必修科目》は、約2か月半の短期間で150時間(1日3時間で50日)集中的に学びます。150時間は、日本語能力試験のレベルを1段階上げるのに必要な基本的な学習時間数です。

スケジュール

※日本語講座(JLSP、JLP)は、学期完結型のプログラムであり、同一プログラムを単年度に3回開講しています。

授業時間割

授業時間割は、次のとおりです。 なお、年度によって変更する場合があります。

時限 時間
1 9:00〜10:30 総合日本語
2 10:40〜12:10 総合日本語
3 13:00〜14:30 日本研究
選択必修・選択日本語
選択必修・選択日本語
異文化体験

またはボランティアとの交流イベント
など
4 14:40〜16:10 日本研究
選択必修・選択日本語

日本研究

※総合日本語《JLSP・JLP共通必修科目》はレベル別に、選択日本語《JLSP選択必修科目・JLP選択科目》は複数のクラスが設定されています。
※ ◎:JLSP・JLP共通必修科目、△:JLSP選択必修科目・JLP選択科目、○:JLSP必修科目