TOP

留学・国際交流

Hさん(商学部)

英語のスピーキングとリスニングがオーストラリアの一か月近くの生活で特に伸びました。毎日ホストファミリーやクラスメイトと英語で会話するので生活しているだけでもかなりスピーキング力とリスニング力は伸びました。自分は語学学校でのクラスを変えました。最初に入ったクラスは自分にとって授業が簡単だったのでクラスを上げてもらうように頼んで変えてもらいました。変わった先のクラスの授業は常に生徒と教師がディスカッションをするような形でした。テキストや洋楽やTEDのリスニングなどもやっていましたが、問題を解くことよりも問題に出てきた話題を使ってクラスで英語を話すことを重視していました。先生やクラスメイトから授業中突然英語で意見などを求められるので最初の方は大変でした。しかし、毎日授業を受けている内にお互い見知った仲になっていったので最初の頃の緊張感はなくなっていきました。
ホストファミリーとは朝の車の中と夕飯の時毎日その日の予定やその日にあったことを話していました。クラスを変える時やクラスを変えた後の授業の大変さなどもホストファミリーに相談していました。オーストラリアに行く前からホストファミリーと積極的に話そうと思っていましたが自分のホストファミリーはとても親身で進んで自分の話を聞いてくれようとしてくれました。自分の語学学校での悩みを話した時も励ましてくれたり自分にとってとても力になってくれました。
外国人との交流もとても刺激的でしたが、一緒に行った日本大学のメンバーとの交流は自分にとっては大事なものでした。自分は外国への憧れがあり留学したいと思っていましたが、自分の周りで興味がある人がいなかったので寂しい気持ちがありました。そのため、外国に行ってみたいと思う人達と同じ大学で出会えたことは嬉しかったです。また、語学学校の日本大学以外の大学の人達との交流も良い経験になりました。自分以外にも留学や外国との交流を求めている同年代の学生達と交流できたのは大きかったです。オーストラリアでは日本では会えないだろう人達と出会うチャンスがたくさんありましたが、自分は活かせたと思います。一緒に行った日本大学のメンバーやホームステイ先で一緒に暮らしていたオマーン人のハッサンとは今でもたまに連絡を取ります。オーストラリアに行ったことで多くの出会いや経験をすることによって自分の体験として以前よりもグローバルな視点を持てるようになったと思います。