TOP

留学・国際交流

短期海外研修(スプリングスクール)

2022年度(令和5年2月出発)日本大学短期海外研修(スプリングスクール)の実施は、見合わせます。(2022年4月1日更新)
以下は2020年2月出発の内容となります。


日本大学国際交流課では、オーストラリアで実施する短期海外研修(スプリングスクール)を2012年から実施しています。
この研修では学部・短大1年生を対象としてボンド大学カレッジ(Bond University College)での英語研修、日本大学特別プログラム及びホームステイを通して英語の運用能力向上とオーストラリアの文化理解を図っています。

募集プログラム

派遣先 実施期間
オーストラリア スプリングスクール 令和2年(2020年)2月〜3月

募集要項(オーストラリア:2020年2月出発)

研修先 オーストラリア ボンド大学カレッジ
(Bond University College)
スケジュール 2020年2月8日(土)〜3月14日(土)
募集人数 最大20名
応募資格 次の①及び②を満たす者
①研修実施時に学部又は短期大学部の正規課程第1学年に在籍する学生。
②TOEFL-ITP®400点以上、英検準2級以上又はTOEIC®400点以上に相当するスコアを有する学生。
申込締切 2019年10月2日(水) 午後5時必着
募集要項 募集要項
募集説明会 日時:2019年7月18日(木)18時開始(1時間程度を予定。入退場自由。)
場所:日本大学会館 601B会議室
※募集説明会への参加は必須ではありませんが、OBOG学生による体験談発表などを予定していますので、ぜひご参加ください。

申込方法

申込は募集要項を参照し以下の手続きを行ってください。

①事前エントリー 

上のボタンをクリックして事前エントリーのページに進んでください。
※事前エントリーにはPCで使用するメールアドレス(NU-MailG、Gmail、Yahooメール、各プロバイダー提供のメールアドレス等)が必要です。

②申請書類の提出

以下を参照し、締切までに申込書類全てを学務部国際交流課に提出してください。
申込書類 1 申込書
2 事前エントリー完了通知メールを印刷した物
3 課題レポート
4 TOEFL-ITP®400点以上、英検準2級以上、又はTOEIC®L&R400点以上(※)のスコアレポートの写し(受験時期は問いません)
  ※2016年5月29日以前に受験したTOEIC®400点以上でも可
 5 成績証明書(令和元年度前期まで)
  ※1)経済学部・危機管理学部・スポーツ科学部は提出不要
  ※2)成績証明書は各学部教務課の窓口又は証明書発行機より発行してください。
  ※3)成績証明書はGPAが記載されたものをご提出ください。
提出先 日本大学学務部国際交流課  スプリングスクール(オーストラリア)係
102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24
提出方法 郵送(宅配便や簡易書留等記録の残る方法で送付してください。)又は国際交流課窓口に直接提出
窓口受付時間  平日(月〜金)9時〜12時、13時〜17時
申込締切 2019年10月2日(水) 午後5時必着

【重要】選考試験についての今後の連絡は、すべて登録頂いたメールアドレス(PC)に送信します。試験までの期間は、こまめにメールの確認を行ってください。

問い合わせ先

名称 学務部国際交流課
電話番号 03-5275-8116
メールアドレス int@nihon-u.ac.jp